空港 【KYRA LOUNGE】香港国際空港でプライオリティパス対応の新ラウンジを利用してみた 2024年10月の旅。関西空港からタイのバンコクまでキャセイパシフィック航空を利用。経由地の香港では、バンコク行きのフライトまで2時間以上も余裕がある。ということで、今回は最近できたプライオリティパス対応のラウンジを訪れてみた。 KYRA ... 2024.10.17 空港
空港 【キャセイパシフィック航空】関西からバンコクまでのフライト前編(CX597便) 今回から2024年10月の旅を順次紹介していく。出発した日は10月3日。あいにく、この日の天候は雨で旅のスタートは少しどんよりとした気持ち。予約したフライトが朝9時10分発のため、早朝4時前に起床。夜明け前の朝5時半頃に家を出発。眠気より少... 2024.10.10 空港飛行機
空港 【マカオ空港】マカオの空港で4時間の乗り継ぎと「Plaza Premium Lounge」 マカオ航空を利用してタイから関西空港へ向かう。バンコクからマカオまでは1時間の遅延で到着。本来はマカオの空港で5時間の乗り継ぎ予定が4時間に縮まった。これは嬉しい誤算だった。なぜかと言うと、マカオの空港ではラウンジの利用が朝5時から。一方、... 2024.07.12 空港
空港 【マレーシア】到着時に利用可能なKLIA2の「プラザプレミアラウンジ」 2024年5月に訪れたマレーシア。深夜3時過ぎに深セン航空で到着した後はマラッカまでバスで移動する。ただ、深夜、早朝の時間帯はバスが運行されていない。一番早い時間でも朝7時発となっている。入国を済ませたのが深夜3時30分頃。預けていたスーツ... 2024.06.17 空港
空港 深セン国際空港「VIP LOUNGE1」と深セン航空ZH8023便でマレーシアへ 関西空港から深セン航空でマレーシアのクアラルンプールへ向かう。前回は経由地の深センまでを紹介した。今回は経由地の深センで利用した空港ラウンジと、深センからクアラルンプールまでのフライトを紹介する。 深圳宝安国際空港で乗り継ぎ関西から到着した... 2024.06.12 空港飛行機
空港 【フライトレビュー】深セン航空ZH8064便で関西空港から中国の深センへ 今回のブログから2024年5月末〜約1ヶ月の旅を紹介する。ブログを書いている現在は既にパタヤ入りしている。今回の旅程は関西空港からマレーシアへ向かい、世界遺産の街「マラッカ」とクアラルンプールに滞在。その後、鉄道でタイのホアヒンへ向かい、バ... 2024.06.11 空港飛行機
空港 【カンボジア】プノンペンの「空港ラウンジ」と「スカイアンコールエアライン」 2024年2月に訪れたカンボジアのプノンペン。初めて訪れたため、地理的な情報が分からず迷うこともあった。が、滞在後半になると徐々に位置情報が把握でき、無事、観光地を巡ることもできた。雰囲気はタイに近いが、ベトナムの要素も含まれている感じ。タ... 2024.06.06 空港飛行機
空港 【中国】福州長楽国際空港のプライオリティパス対応ラウンジ 前回の投稿からしばらく間があいてしまった。理由はいろいろあるが、大きな理由はブログのデザインを変更したこと。単にデザインを変更して終わり、、とはならず、変更したことによる不具合があったり、表示がおかしくなったり。細かな部分はまだチェックしき... 2024.05.02 空港
空港 【シンガポール】チャンギ空港T2の「AMBASSADOR TRANSIT LOUNGE」で朝食 シンガポールのチャンギ空港で20時間のトランジット編。今回が最後のラウンジ紹介となる。到着した時はラウンジハシゴと久しぶりのチャンギ空港にワクワクしていたが、さすがに深夜以降の時間帯は移動の疲れと眠気が上回ってきた。まだ日本を離れて1日も経... 2024.03.18 空港
空港 【シンガポール】チャンギ空港で20時間トランジットと観光スポット「JEWEL」 シンガポールのチャンギ空港で長時間のトランジット編。関西空港からシンガポールのチャンギ空港に到着後、翌日のフライトまで約20時間のトランジット。今回もチャンギ空港滞在の様子を紹介する。20時間ともなれば滞在期間はほぼ1日。普通なら入国するか... 2024.03.14 空港