レストラン

【タイ】パタヤで朝食を!2024年2月のブレックファーストとカフェ

桜が見頃となる4月上旬。今年はF1の日本GPが4月7日に鈴鹿サーキットで開催された。昨年までは10月開催だったが、今年は序盤の4戦目に設定。お昼前からテレビの前に陣取ってレース終了まで観戦。安定した速さでレッドブルがワンツーフィニッシュ。そ...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中に食べた定番の「カオマンガイ」と「スムージー」

まず初めに、台湾東部沖で起きた地震について、、花蓮を中心に台湾では甚大な被害が出ている。少しでも早い復旧、復興と今後、被害が拡大しないことを祈りたい。それにしても大きな地震が本当に多い。日頃からの備えはもちろん、地震に対する対策や知識をアッ...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中に食べた「カオマンガイ」(2024年2月初めてのお店編)

今回のブログも2024年2月に訪れたタイのパタヤ滞在編を紹介する。前回は滞在中のホテルを紹介したが、今回からは食事編を紹介していく。パタヤ滞在中の食事といえばやはりタイ料理。和食が恋しくなることもあるが、筆者は毎日タイ料理でも大丈夫。なんな...
ホテル情報

【タイ】パタヤ「MARCH HOTEL」の隣にある築浅ホテル「MAY HOTEL」

2024年2月に訪れたタイのリゾート地パタヤ編。前回に引き続き今回も滞在中に利用したホテルを紹介する。と、その前に次回の旅について少しだけ触れておく。次回は5月を予定している。行き先はマレーシアとタイの組み合わせ。隣国なので移動が楽というの...
ホテル情報

【タイ】ホテルを通り抜けた先にある快適なパタヤのホテル「APRIL SUITES」

2024年最初の旅はカンボジアとタイの組み合わせ。訪れた都市はプノンペンとパタヤ。滞在期間は短いものの、初めて訪れたカンボジアはとても新鮮だった。カンボジア滞在の様子はパタヤ滞在編の後に紹介する。ということで、今回からパタヤ滞在の様子をお伝...
飛行機

【フライトレビュー】シンガポール航空SQ156便でカンボジアのプノンペンへ

日本を出発して経由地のシンガポールで20時間のトランジット。もちろんホテルに宿泊せず空港内のラウンジをハシゴ。結果、5軒のラウンジでダラダラ過ごしてようやく朝を迎えた。日本を出発して一日が経過したが、まだシンガポール。目的地のカンボジアは遠...
空港

【シンガポール】チャンギ空港T2の「AMBASSADOR TRANSIT LOUNGE」で朝食

シンガポールのチャンギ空港で20時間のトランジット編。今回が最後のラウンジ紹介となる。到着した時はラウンジハシゴと久しぶりのチャンギ空港にワクワクしていたが、さすがに深夜以降の時間帯は移動の疲れと眠気が上回ってきた。まだ日本を離れて1日も経...
空港

【シンガポール】チャンギ空港で20時間トランジットと観光スポット「JEWEL」

シンガポールのチャンギ空港で長時間のトランジット編。関西空港からシンガポールのチャンギ空港に到着後、翌日のフライトまで約20時間のトランジット。今回もチャンギ空港滞在の様子を紹介する。20時間ともなれば滞在期間はほぼ1日。普通なら入国するか...
空港

【シンガポール】チャンギ空港でプライオリティパス対応ラウンジをハシゴ

2024年最初の旅は4カ国を訪れた。といっても滞在日数で比較するとほとんどがタイのパタヤだが。あとは初めて訪れたカンボジアがちょっと新鮮に感じたくらい。あとの2カ国はいわゆる乗り継ぎでの入国だったため滞在時間はわずか。まぁ、滞在時間のわりに...
空港

【シンガポール】チャンギ空港T3の「SATS PREMIER LOUNGE」で快適なシャワー

相変わらず帰国してからの体調がイマイチ良くない。風邪に似た症状だが、アレルギーによる影響も考えられる。もともと花粉症なので今の日本はちょっとつらい。本来はこの時期タイでじっとしている方が身体は楽なのかもしれない。いや、、待てよ。タイはPM2...