空港 【マカオ空港】マカオの空港で4時間の乗り継ぎと「Plaza Premium Lounge」 マカオ航空を利用してタイから関西空港へ向かう。バンコクからマカオまでは1時間の遅延で到着。本来はマカオの空港で5時間の乗り継ぎ予定が4時間に縮まった。これは嬉しい誤算だった。なぜかと言うと、マカオの空港ではラウンジの利用が朝5時から。一方、... 2024.07.12 空港
飛行機 【マカオ航空】初めて利用したマカオ航空でタイから帰国(前編) タイから帰国して2週間が経過しようとしている。相変わらず疲れからか体調を崩した状態で写真や動画で整理しながら、ブログと動画の編集で部屋に籠もる日々。今回のブログは帰国で利用したフライトの様子を紹介する。毎回航空会社をいろいろ検討しているが、... 2024.07.10 飛行機
ホテル情報 【タイ】リーズナブルで客室広め!パタヤの大型ホテル「VOGUE PATTAYA」 2024年5月末まら6月末までの旅。今回はマレーシアとタイの2カ国。前回まで世界遺産の街マラッカを紹介したが、少しスキップして先にパタヤ滞在と日本帰国のフライトを紹介する。本来はマラッカの次にクアラルンプール、タイのホアヒン、そしてパタヤと... 2024.07.07 ホテル情報
レストラン 【マレーシア】世界遺産の街「マラッカ」滞在中の食事アレコレ マレーシアにある世界遺産の街「マラッカ」。世界遺産の街というだけあって観光客が目立つ。観光スポットではスマホのカメラが1日中活躍している。特にオランダ広場からジョンカーストリートにかけては、どの時間帯もずっと賑わいを見せていた。今回筆者が滞... 2024.07.04 レストラン
東南アジアシティ 【マレーシア】初めて訪れた世界遺産の街「マラッカ」の観光スポットを巡る 2024年5月末に初めて訪れた世界遺産の街「マラッカ」。前回は宿泊先のホテルを紹介したので、今回は観光地をいろいろ巡ってみようと思う。ちなみに、今回のマラッカ滞在は2泊3日。最終日は午前中にマラッカを離れるため実質2日間となる。 世界遺産の... 2024.07.03 東南アジアシティ
ホテル情報 【マレーシア】世界遺産の街マラッカのホテル「Aava Malacca」 5月末から6月末にかけての旅を終えて先日帰国した。今回の旅は出国から帰国までちょうど1ヶ月。訪れた国はマレーシアとタイの2カ国。7割はパタヤ。ほとんどパタヤ。。あとの3割はマラッカ、クアラルンプール、ホアヒンに滞在。前半は旅らしい感じで過ご... 2024.07.01 ホテル情報
東南アジアシティ 【マレーシア】KLIA2からマラッカへ3列シートのバス「STARMART EXPRESS」 2024年5月末からスタートしたマレーシア、タイの旅。ブログを書いている現在はパタヤのホテル。既に3週間が経過して今回も旅の終わりが見えてきた。ワクワク感よりもブログと動画編集の遅れが気になって仕方ない、、そういえば、少し前に初めてyout... 2024.06.22 東南アジアシティ
空港 【マレーシア】到着時に利用可能なKLIA2の「プラザプレミアラウンジ」 2024年5月に訪れたマレーシア。深夜3時過ぎに深セン航空で到着した後はマラッカまでバスで移動する。ただ、深夜、早朝の時間帯はバスが運行されていない。一番早い時間でも朝7時発となっている。入国を済ませたのが深夜3時30分頃。預けていたスーツ... 2024.06.17 空港
空港 深セン国際空港「VIP LOUNGE1」と深セン航空ZH8023便でマレーシアへ 関西空港から深セン航空でマレーシアのクアラルンプールへ向かう。前回は経由地の深センまでを紹介した。今回は経由地の深センで利用した空港ラウンジと、深センからクアラルンプールまでのフライトを紹介する。 深圳宝安国際空港で乗り継ぎ関西から到着した... 2024.06.12 空港飛行機
空港 【フライトレビュー】深セン航空ZH8064便で関西空港から中国の深センへ 今回のブログから2024年5月末〜約1ヶ月の旅を紹介する。ブログを書いている現在は既にパタヤ入りしている。今回の旅程は関西空港からマレーシアへ向かい、世界遺産の街「マラッカ」とクアラルンプールに滞在。その後、鉄道でタイのホアヒンへ向かい、バ... 2024.06.11 空港飛行機