空港 【フライトレビュー】深セン航空ZH8064便で関西空港から中国の深センへ 今回のブログから2024年5月末〜約1ヶ月の旅を紹介する。ブログを書いている現在は既にパタヤ入りしている。今回の旅程は関西空港からマレーシアへ向かい、世界遺産の街「マラッカ」とクアラルンプールに滞在。その後、鉄道でタイのホアヒンへ向かい、バ... 2024.06.11 空港飛行機
空港 【カンボジア】プノンペンの「空港ラウンジ」と「スカイアンコールエアライン」 2024年2月に訪れたカンボジアのプノンペン。初めて訪れたため、地理的な情報が分からず迷うこともあった。が、滞在後半になると徐々に位置情報が把握でき、無事、観光地を巡ることもできた。雰囲気はタイに近いが、ベトナムの要素も含まれている感じ。タ... 2024.06.06 空港飛行機
東南アジアシティ 【カンボジア】初めて訪れたプノンペンの観光スポットと「AEON」 2024年2月に初めて訪れたカンボジアのプノンペン。いよいよ今回のブログで最後となる。気がつけば既に3ヶ月以上が経過、、記憶が薄れている。当時記録したメモを見て思い出しながら、その時の感想や感情をなるべくリアルにお伝えできればと思う。今回は... 2024.06.02 東南アジアシティ
ホテル情報 【カンボジア】プノンペンのホテル「Bopha Bassac Boutique Hotel」 2024年5月もそろそろ終わりに近づいてきた。と、同時に次の旅もそろそろ始まる。相変わらずホテル探しにかなりの時間を費やしている。価格と立地、客室の広さと質、口コミなどを参考に、コレだって思うのがあれば、数日かけて価格の変動をチェック。今回... 2024.05.27 ホテル情報
レストラン 【カンボジア】プノンペン滞在中に食べた絶品カンボジア料理「ロックラック」! 初めて訪れたカンボジアのプノンペン編。今回で食事編は最後の紹介となる。滞在中は宿泊したホテルを中心に徒歩圏内を散策する日々。せっかくプノンペンに来たので観光名所も訪れてはみたが、「観るもの」より「食べもの」の方が印象は大きいと思う。そんなプ... 2024.05.23 レストラン
レストラン 【カンボジア】カンボジア料理の「ローチャー」と「ミーチャー」とは? 前回に引き続き今回もプノンペンで食べた食事を紹介する。と、その前に円安による悲しい情報が飛び込んできた。5月20日時点でTTカレンシーの円→バーツのレートがエラいことになっていた。1万円が2,278バーツ。なんと、1バーツが4.39円という... 2024.05.20 レストラン
レストラン 【カンボジア】プノンペンで食べたローカルフード「バイサイチュルーク」 初めてのカンボジアを訪れたのが2024年の2月。このブログを書いているのは5月、、もう3ヶ月も経過している。既に記憶が薄れてきているが、プノンペンで食べたカンボジア料理の美味しさは忘れていない。隣国のタイやベトナムではメジャーな料理が多いが... 2024.05.17 レストラン
ホテル情報 【カンボジア】プノンペンでリーズナブルな「VACATION BOUTIQUE HOTEL」 5月も中旬に差し掛かり、いよいよ次の旅が近づいてきた。現在までに往路の航空券を含む移動手段は全て予約完了。ホテルはまだ半分ほどしか予約が完了していない。そのため、連日ホテル予約サイトと睨めっこする日が続いている。そろそろ決めたいところだが、... 2024.05.12 ホテル情報
飛行機 【フライトレビュー】厦門航空MF835便で福州から関西へ(タイから帰国フライト後編) 2024年のGWが明け、日常が戻ってきた。連休中は多くの方がタイに訪れたんじゃないでしょうか。どこかのニュースでは韓国に次いで2番目にタイが多かったとか、、あと、ベトナムも物価が安いのでオススメの渡航先として紹介されてたっけ。筆者は自宅に篭... 2024.05.07 飛行機
空港 【中国】福州長楽国際空港のプライオリティパス対応ラウンジ 前回の投稿からしばらく間があいてしまった。理由はいろいろあるが、大きな理由はブログのデザインを変更したこと。単にデザインを変更して終わり、、とはならず、変更したことによる不具合があったり、表示がおかしくなったり。細かな部分はまだチェックしき... 2024.05.02 空港