ソイブッカオ

レストラン

【タイ】みんな大好きパタヤで名前の無い人気店「ソイブッカオの名無し食堂」

2025年4月から5月にかけて訪れたタイのパタヤ。パタヤには海側から奥へかけて通りがいくつか並行に走っている。リゾート気分が味わえるビーチロード、ショッピングが楽しめるセカンドロード、そして少しだけローカル気分に浸れるソイブッカオがある。筆...
ホテル情報

【タイ】久しぶりに宿泊した「Nalanta Hotel」に変化があった(2025年4月)

2025年4月に訪れたタイのリゾート地パタヤ。4月はタイにとってローシーズンの時期にあたるが、水かけ祭り「ソンクラーン」が開催されて観光客で賑わう時期でもある。ハイシーズンの11月〜2月と比べると海外からの観光客は少ないが、パタヤはタイ国内...
ホテル情報

【タイ】パタヤで好立地!リーズナブルな大型ホテル「Grand Bella Hotel」

2025年1月に訪れたタイのリゾート地パタヤ。今回の滞在は約一ヶ月。訪れた時期は乾季でいわゆるハイシーズン。パタヤで年末年始を過ごした多くの観光客は帰国し、比較的落ち着く時期でもある。現地の方に聞いたところ、年末年始の次のイベントは1月末か...
ホテル情報

【タイ】パタヤのソイブッカオ沿いで築浅、スタイリッシュなホテル「DEBUA HOTEL」

2024年もいよいよ大晦日。年末らしい雰囲気は少しだけあるものの、歳を重ねるごとに子供の頃に感じた特別感はもうない。華やかな雰囲気のクリスマス気分と年末特番だらけのテレビを観るだけ。あと、甥っ子、姪っ子への毎年増え続けるお年玉、、これは円安...
ホテル情報

【タイ】入口までが遠すぎるパタヤのホテル「Journey hub Pattaya」

2024年6月に滞在したパタヤのホテルは全部で5箇所。過去に宿泊した定番のホテルを2箇所、初めて利用するホテルは3箇所。最初に宿泊したホテルは少し前に紹介した「VOGUE PATTAYA」。次に宿泊したホテルはお気に入りの「Holiday ...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中に食べた定番の「カオマンガイ」と「スムージー」

まず初めに、台湾東部沖で起きた地震について、、花蓮を中心に台湾では甚大な被害が出ている。少しでも早い復旧、復興と今後、被害が拡大しないことを祈りたい。それにしても大きな地震が本当に多い。日頃からの備えはもちろん、地震に対する対策や知識をアッ...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中に食べた「カオマンガイ」(2024年2月初めてのお店編)

今回のブログも2024年2月に訪れたタイのパタヤ滞在編を紹介する。前回は滞在中のホテルを紹介したが、今回からは食事編を紹介していく。パタヤ滞在中の食事といえばやはりタイ料理。和食が恋しくなることもあるが、筆者は毎日タイ料理でも大丈夫。なんな...
ホテル情報

2023年タイのパタヤで宿泊したホテルを振り返る(前編)

前回のブログから少し時間が空いてしまった。理由は急に旅に行くことが決まったからだ。行き先は以前お伝えしたとおり、カンボジアで決まっていた。だが、往路の航空券が決まらないとホテルの予約もできず、、なんなら復路の航空券は日本を離れてから購入した...
ホテル情報

【タイ】パタヤのソイブッカオ近くで日本人に人気のホテル「D HOTEL PATTAYA」

2023年11月パタヤの旅シリーズ。過去に何度も訪れているパタヤ。今回はパタヤで初めて宿泊したホテルを紹介する。ずっと気にはなりつつ宿泊することがなかったホテル「D HOTEL PATTAYA」。agodaの口コミでは日本人の高評価とレビュ...
レストラン

【タイ】パタヤで99バーツのブレックファーストと絶品ジョークとムーピン

先日、年内最後となるタイ行きのフライトチケットを購入した。スカイスキャナーで検索しながら日程と予算に見合う航空会社を絞っていく。料金の安いフライトを優先するとLCCか中国経由が多い。ただ、トータルのフライト時間やフライトスケジュールが厳しい...