マレーシア

鉄道

【マレーシアからタイへ】マレーシアの特急列車「ETS」のビジネスクラスは快適だった

2024年6月に訪れたマレーシア。今回はマレーシアのマラッカ、クアラルンプール、タイのホアヒン、パタヤを巡る旅となった。マラッカとクアラルンプール間はバスの移動だったが、タイまでの移動でさすがにバスはキツい。マレーシアからタイまでは飛行機で...
東南アジアシティ

【マレーシア】クアラルンプール滞在中の食事!真っ黒な「ホッケンミー」「ナシカンダー」、「Rotiboy」など

お盆が過ぎて朝晩は少し涼しい風も吹き始め、暑かった今年の8月が間もなく終わろうとしている。本来であれば9月中旬頃から海外への旅行を計画していたが、次回は10月上旬の予定。日本では夏から秋に季節が移りゆく過ごしやすい時期にパタヤ入りの予定。連...
ホテル情報

【マレーシア】クアラルンプールで観光に便利なホテル「Travelodge Chinatown Kuala Lumpur」

暑すぎる日本の気温に最近はずっとバテ気味。ブログの更新もかなり遅れている。既に前回の旅から帰国して2ヶ月になろうとしている。もう記憶がかなり曖昧になってきた。なんとか、マラッカとタイのパタヤ編は書き終えたが、まだ、クアラルンプールとタイのホ...
レストラン

【マレーシア】世界遺産の街「マラッカ」滞在中の食事アレコレ

マレーシアにある世界遺産の街「マラッカ」。世界遺産の街というだけあって観光客が目立つ。観光スポットではスマホのカメラが1日中活躍している。特にオランダ広場からジョンカーストリートにかけては、どの時間帯もずっと賑わいを見せていた。今回筆者が滞...
東南アジアシティ

【マレーシア】初めて訪れた世界遺産の街「マラッカ」の観光スポットを巡る

2024年5月末に初めて訪れた世界遺産の街「マラッカ」。前回は宿泊先のホテルを紹介したので、今回は観光地をいろいろ巡ってみようと思う。ちなみに、今回のマラッカ滞在は2泊3日。最終日は午前中にマラッカを離れるため実質2日間となる。 世界遺産の...
ホテル情報

【マレーシア】世界遺産の街マラッカのホテル「Aava Malacca」

5月末から6月末にかけての旅を終えて先日帰国した。今回の旅は出国から帰国までちょうど1ヶ月。訪れた国はマレーシアとタイの2カ国。7割はパタヤ。ほとんどパタヤ。。あとの3割はマラッカ、クアラルンプール、ホアヒンに滞在。前半は旅らしい感じで過ご...
東南アジアシティ

【マレーシア】KLIA2からマラッカへ3列シートのバス「STARMART EXPRESS」

2024年5月末からスタートしたマレーシア、タイの旅。ブログを書いている現在はパタヤのホテル。既に3週間が経過して今回も旅の終わりが見えてきた。ワクワク感よりもブログと動画編集の遅れが気になって仕方ない、、そういえば、少し前に初めてyout...
空港

【マレーシア】到着時に利用可能なKLIA2の「プラザプレミアラウンジ」

2024年5月に訪れたマレーシア。深夜3時過ぎに深セン航空で到着した後はマラッカまでバスで移動する。ただ、深夜、早朝の時間帯はバスが運行されていない。一番早い時間でも朝7時発となっている。入国を済ませたのが深夜3時30分頃。預けていたスーツ...
レストラン

【マレーシア】クアラルンプールで絶品「チキンライス」、マクドナルドで「ナシレマ」!

数年ぶりに訪れたマレーシアのクアラルンプール。マレーシア航空でトランジットは何度か経験しているが入国するのは2回目。初めてマレーシアを訪れたのはペナン島とクアラルンプールがセットになったツアー旅行。個人旅行で訪れたのは今回が初めてとなる。し...
ホテル情報

【マレーシア】KLCCビューのホテル「de King Boutique Hotel KLCC」

夏のタイから冬の日本へ帰国して数日、、やっぱり寒い。とても寒く感じる。1週間前のことが数週間前に思えるくらい日本の生活スタイルに戻った。次回は4月にパタヤへ訪れる予定だ。4月のタイといえば水掛祭り=ソンクラーン。日本では考えられないレベルの...