海外旅行

レストラン

【ベトナム】ベトナムのファストフード「バインミー」をホーチミンで食べ比べ

ベトナムのファストフードといえば「バインミー」。過去、ベトナムに3回訪れているがバインミーの味と価格は格別だ。美味しいフランスパンの中に野菜、なます、パテ、ハムなどの具材を挟んだベトナム風サンドイッチ。もともとフランス領の影響もあってパンの...
レストラン

【ベトナム】ホーチミンで食べたバインミー以外のベトナム料理

今回訪れたベトナムのホーチミン。主な目的は観光というより食事と街の雰囲気を楽しむため。物価の安さと料理の美味しさはタイと並んでベトナムもお気に入り。街の中心地には観光客向けの高級店はもちろん、リーズナブルなお店や屋台も数多くある。特にベトナ...
ホテル情報

【ベトナム】ホーチミンの「NESTA HOTEL」はツッコミどころ満載

2022年9月に訪れたベトナムのホーチミン。フライトは早い段階で決めていたが、かなり悩んだのが宿泊先のホテル。ホーチミンには多くのホテルがあり、同じような価格帯が集中しているため比較するのが難しい。ホテル予約サイトagodaの画面と数日間に...
レストラン

【タイ】チェンマイの旧市街と人気店のカオマンガイ

いよいよ8月も終わり、次の旅が近づいてきた。8月上旬に帰国してから約1ヶ月後に次の旅へ出ようと計画していた。ただ、相変わらず燃油サーチャージの高騰で航空券の価格は目を背けたくなるレベル。本来往復できる価格が片道の価格だったりする。さすがにフ...
レストラン

【タイ】チェンマイの「ナイトマーケット」と「カオソーイ」

お盆休みを終えて季節はそろそろ夏から秋へと移りゆく。朝晩の暑さも少しマシになってきた。日によっては涼しい風が吹いて秋を感じるようになってきた。私にとって秋は一番好きな季節。なんとなく寂しい季節でもあるが、春と同様に日本らしい季節だと思ってい...
ホテル情報

【タイ】チェンマイで初心者に便利なホテル「Night Bazaar Inn」

初めて足を踏み入れたタイの古都チェンマイ。同じタイでも海が多い南のリゾート地と異なり、山間部が多くのどかな印象。もう少し北へ行くとタイの最北端チェンライ。チェンライは地元のサッカー少年とコーチが洞窟に閉じ込められ、後に「奇跡の救出劇」として...
空港

【フライトレビュー】バンコクエアウェイズPG217便でバンコクからチェンマイへ

今回のタイ旅行で目的の一つがチェンマイへ行くことだった。過去にプーケットは何度か訪れているが、バンコクから北へは足を踏み入れたことがない。リゾート地といえば南、北は山間部が多くあまり行こうと思わなかった。が、チェンマイはタイで第二の都市と言...
その他旅行

【タイ】バンコクで幻想的な仏塔と天井画、大きな大仏「ワットパクナム」

お盆休みを終えて日常が戻りつつある日本。帰国ラッシュも過ぎてしばらくは海外旅行のニュースも見ることがなさそう。あるとすれば水際対策を今後どうするか、、だろう。いつになったら入国者数制限を緩和するのだろうか?もはや国内でこれだけ多くの感染者が...
ホテル情報

【タイ】バンコクでオススメ!レトロモダンホテル「MIAMI HOTEL」

タイから帰国して10日目。そろそろ日本のリズム感が戻ってきた。朝からボーッと家でテレビを見ていると空港の様子が紹介されている。3年ぶりに海外旅行へ向かう家族連れやカップルが空港でインタビューされている。そっか、、今はお盆休みの真っ最中。会社...
飛行機

【フライトレビュー】タイ国際航空TG622便(777-300ER)

2021年12月3日から訪れていたタイ(バンコク、プーケット、パタヤ)での滞在を終え、2022年1月末に日本へ帰国した。その時に利用したフライトは関西空港行きのタイ国際航空TG622便。そもそも、この時に関西空港とタイを結ぶ直行便はタイ国際...