食事

レストラン

【タイ】パタヤ滞在中の食事2025年1月(プラタムナックの飲食店とローカルレストラン)

年が明けてもう少しで3ヶ月が経過しようとしている。そろそろ桜の咲く季節となり、F1の日本GP開催も近づいてきた。タイでは4月に水掛祭りの「ソンクラーン」が控えている。2年前の2023年は滞在中に「ソンクラーン」を満喫したが、しばらくはいいか...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中の食事2025年1月(カオマンガイ、ジョーク、Soi8沿いのローカル店)

2025年1月に訪れたタイのリゾート地パタヤ。今回の滞在期間は約1ヶ月。1ヶ月も滞在して何してんのん??という質問を聞くことがある。たしかに1ヶ月ってフツーの旅行ではないか。ものすごくライトなプチ移住に近い感じ。滞在中はホテルを転々として街...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中の食事2025年1月(ビーフヌードル、フィッシュ&チップス、すき家)

2025年1月に訪れたタイのパタヤ。時間が経つにつれて記憶がどんどん薄れていく。いや、実際のところはタイから帰国して一週間後にベトナムのダナンへ。リアルタイムではそのダナンからも帰国しているため、旅の情報やデータが溜まっていく一方。記憶がど...
レストラン

【タイ】パタヤで食事を!パタヤのローカルレストランと「OK Doner Kebab」

2024年10月のパタヤ滞在記がまだ終わらない。それもそのはず、この時は初めて宿泊するホテル10軒がメインで編集時間が長くなってしまった。加えて、滞在中の食事や街の様子、フライト情報もあるわけで。とりあえずYouTubeの動画を先行公開して...
レストラン

【タイ】パタヤで食事を!復活カオマンガイ屋、MALEEの朝食、コスパ最強スイーツMIXUE

このブログを書いているのは2025年1月。既にパタヤ入りをしているが、朝はかなり冷え込む。実はここ数日間、風邪をこじらせてずっと薬のお世話になっている。幸い、熱はなく食欲があるので、それほど重症ではないと思う。最初に喉の痛み、次に鼻詰まりと...
レストラン

【タイ】パタヤで食事を!「MANN LAKE」「NICKY’S」「MR.TOM YUM GOONG」

2025年最初の旅はタイのパタヤ。つい先日パタヤ入りしたが、1月中旬は初夏の陽気で朝は少し寒いくらい。夜はエアコンをつけなくても十分涼しい。なにより嬉しいのが、外出しても汗をあまりかかないこと。ローシーズンになると湿気と暑さで1日数回のシャ...
東南アジアシティ

【マレーシア】クアラルンプール滞在中の食事!真っ黒な「ホッケンミー」「ナシカンダー」、「Rotiboy」など

お盆が過ぎて朝晩は少し涼しい風も吹き始め、暑かった今年の8月が間もなく終わろうとしている。本来であれば9月中旬頃から海外への旅行を計画していたが、次回は10月上旬の予定。日本では夏から秋に季節が移りゆく過ごしやすい時期にパタヤ入りの予定。連...
レストラン

【タイ】パタヤでサンデーローストチキン、KFC、山崎パン、海鮮レストラン

タイのパタヤで食べた食事シリーズ。2024年6月の滞在中はガパオライスとカオマンガイを中心に、カオカームーやクイッティアオ、カオカイジアオなどをよく食べた。けれど、まだ紹介してきれていない食事もあるので、今回はそんな除外編を紹介する。 パ...
レストラン

【タイ】2024年6月パタヤで食べた「ガパオライス」あれこれ

2024年6月に訪れたタイのリゾート地パタヤ。前回紹介した「カオマンガイ」と並んで人気のタイ料理「ガパオライス」。個人的にはこの2つがタイ料理のツートップと捉えている。今回は初めて訪れたお店や日本人に人気のローカル店を紹介する。
レストラン

【マレーシア】世界遺産の街「マラッカ」滞在中の食事アレコレ

マレーシアにある世界遺産の街「マラッカ」。世界遺産の街というだけあって観光客が目立つ。観光スポットではスマホのカメラが1日中活躍している。特にオランダ広場からジョンカーストリートにかけては、どの時間帯もずっと賑わいを見せていた。今回筆者が滞...