東南アジアリゾート 【タイ】防護服集団が待ち構えるタイへ入国、、そしてパタヤへ タイのスワンナプーム空港に無事到着。ここからが従来と大きく異なる部分で、無事入国できるのか?隔離ホテルまで辿りつけるのか?少し緊張しながらイミグレーションへと足を進めた。 2021.09.08 東南アジアリゾート空港
ホテル情報 【タイ】タイ国際航空エアバスA380とリゾートホテル「アマリプーケット」 7年前に初めて訪れたプーケット。2年前の2018年に家族で再びプーケットに行ってみた。今回も定番のパトンビーチとローカル感漂うカタビーチ。家族旅行ということで個人旅行では選択しないプランで、、飛行機は「タイ国際航空」、ホテルは少し贅沢な「ア... 2020.05.05 ホテル情報東南アジアリゾート
東南アジアリゾート 【タイ】タイを代表的するリゾート地プーケット まだまだ海外に出ることは不可能。いや、国内では外出制限が延長する見込みで先がまだ見えない。このような状況から、海外旅行振り返りシリーズをしばらく書くことにした。今回は7年前に初めて訪れたタイを代表するリゾート地「プーケット」。年間を通してビ... 2020.05.01 東南アジアリゾート
東南アジアリゾート 【空港レビュー】2018年封鎖解除後の関西空港からパタヤへ向かう 2020年4月15日に訪れた関西国際空港。国際便案内掲示板に欠航の文字だけが表示され、一部では電気も消えていたようだ。この状況は2018年9月の台風21号以来で、コロナウイルスの影響が終息するまでは絶望的な状況が続くと思われる。日本のウイル... 2020.04.22 東南アジアリゾート空港飛行機
レストラン 【タイ】パタヤのベーカリー「The Continental Bakery」で朝食 モーチット・バスターミナルから英語の先生とヒアリングタイムを終えてパタヤに無事到着。同じバスに搭乗していた日本人女性2人も含め、乗客は全員マスクをしていた。※今回のパタヤ滞在期間は2020年3月10日~3月16日まで※滞在中、ホテル内はマス... 2020.03.26 レストラン東南アジアリゾート
東南アジアリゾート 【ベトナム】ダナンの移動手段で便利な配車アプリ「Grab」 ダナンの主な交通手段はタクシー。ベトナムのタクシーではよくボッタくりのトラブルがあるので有名。私も数年前、初めてベトナムに訪れたホーチミンで被害にあいかけた。空港内のタクシーカウンターでホテルまで250000VND=1250円でお願いしたが... 2020.03.08 東南アジアリゾート
東南アジアリゾート 【タイ】訪れるとハマる!タイのリゾート地パタヤ Part2 パタヤの街中を散策しているといろいろな発見がある。毎年少しづつ街は変化し続けているが、変わらない独特の時間が流れている。何故か訪れるたびにハマっていく感覚がある。ココでしか味わえない非日常がたまらない。 パタヤの気候パタヤはとても暑いのだ。... 2020.02.21 東南アジアリゾート
東南アジアリゾート 【タイ】訪れるとハマる!タイのリゾート地パタヤ Part1 7年ほど前プーケットへ行ったのをきっかけに毎年タイへ行くようになった。プーケットといえばリゾートの代名詞。家族連れやカップル等、日本からの旅行者も多く治安もいいことから行きやすい海外のリゾート地。では、何故パタヤばかりに行くのか?との疑問が... 2020.02.19 東南アジアリゾート
東南アジアリゾート 【タイ】パタヤの「KOI Thé」でタピオカミルクティー飲んでみた 毎日真夏日のパタヤでは水分補給が大切。しかし日本のように気軽に自販機でアイスコーヒーってわけにはいかない。そもそも自販機自体がないんだよね。コンビニに行けば缶コーヒーは売ってるが基本的に甘くて日本に比べて種類も少ない。かといってスターバック... 2020.02.15 東南アジアリゾート
レストラン 【タイ】パタヤの巨大ショッピングモール「ターミナル21パタヤ」 今回のブログはタイのリゾート地パタヤにある「ターミナル21パタヤ(TERMINAL 21 PATTAYA)」に行ってみたので紹介しようと思う。ターミナル21は空港のターミナルをイメージして建てられた大型のショッピングセンター。各フロアのエス... 2020.02.10 レストラン東南アジアリゾート