レストラン

【タイ】パタヤ滞在中の様子と食事 Part2 〜特大ピザとココナッツシフォンケーキ〜

ソンクラーン真っ最中のパタヤでこのブログを書いている。予想はしていたことだが外出するのが億劫になってきた。最初の方は激しい水かけも楽しもうとする気持ちが優ってずぶ濡れになっても気にならない。が、4日目くらいからキツくなってくる。近くのコンビ...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中の様子と食事 Part1 〜ファストフードの食べ比べ〜

このブログを書いている場所は既にパタヤ。ソンクラーンが始まった初日4月13日に関西空港からタイへと向かった。過去に一度だけ経験したソンクラーン。今回は2回目となる。しかも、コロナ禍を経て3年ぶりの開催とあって観光客や現地の方の勢いも凄まじい...
ホテル情報

【タイ】パタヤのソイハニー沿いホテル「The Scenery City Hotel」

4月に入っていよいよタイの一大イベント「ソンクラーン」が近づいてきた。「ソンクラーン」はタイの旧正月で毎年4月13日から15日までの3日間が祝日になっている。元々は仏像や仏塔にお清めの水をかけることが始まりらしいが、現在では激しく水をかけあ...
ホテル情報

【タイ】パタヤでリーズナブルな大型ホテル「P PLUS HOTEL」に宿泊してみた

パタヤから帰国して早1ヶ月半。気づけばもう桜が舞う4月。日本では毎年桜を身近に眺めることができるが、パタヤでは見ることができないらしい。というか東南アジアで桜は咲いていないのかもしれない。そーいえば、キットカットの桜味的な商品を見たことがあ...
ホテル情報

【タイ】パタヤのホテル「247 Boutique Hotel」は深夜の騒音がヤバかった。

2023年1月〜2月にかけて訪れたタイのリゾート地パタヤ。今回のパタヤ滞在で最初に宿泊したホテルは「Sumalee Residence Pattaya」。2千台前半というコスパの高さが魅力でリノベーションされた客室は快適そのものだった。なん...
ホテル情報

【タイ】価格が安くて立地重視!パタヤの「Sumalee Residence Pattaya」

2023年1月〜2月まで訪れたベトナム、マレーシア、タイの旅行。前回のブログで帰国までのフライトを先に紹介したので残りはパタヤ滞在のみとなった。今回のタイ滞在はバンコクから約2時間ほど南に位置しているリゾート地パタヤのみ。滞在した期間は約3...
空港

【香港】プライオリティパス対応ラウンジ「SAPPHIRE LOUNGE」

前回のブログで紹介した香港国際空港。空港内はセンスを感じるカーペットが敷かれ、多彩な座席と充実した充電設備で快適だったとお伝えした。【関連記事】「初めて利用する香港航空でタイから日本へ帰国(後半)」今回、タイから日本まで香港航空を利用したが...
空港

【フライトレビュー】初めて利用する香港航空でタイから日本へ帰国(後半)

2023年2月にタイから日本帰国で利用した香港航空。前半のバンコクから香港までは約2時間のフライトで深夜便。バンコクを深夜2時に出発して香港には夜明け前の5時台に到着。しかも機内食が提供されるため、睡眠時間は実質1時間ほどでかなり眠いフライ...
空港

【フライトレビュー】初めて利用する香港航空でタイから日本へ帰国(前半)

タイ国際航空TG416便でクアラルンプールからバンコクに到着。その後、エアポートバスで4ヵ月ぶりのパタヤに無事到着。前回はパタヤ滞在中の体調不良でほとんどホテルに籠っていたため、今回はかなり慎重に過ごす予定。早速、パタヤのホテル紹介から、、...
空港

【フライトレビュー】タイ国際航空TG416便でクアラルンプールからバンコクへ

3日間のマレーシア滞在を終え、これからタイへ移動する。当初はプーケットで入国し数日滞在、その後ウタパオ空港(パタヤ)というルートを検討した。しかし、思いのほかプーケットーウタパオ路線のフライトが高かった。なんとバンコクウェイズで片道1万4千...