ホテル情報 【中国】中国の福州でトランジットホテルサービス(厦門航空) しばらくブログの更新が遅れてしまった。サボってたわけではないが、いろいろと忙しくブログを書く時間が犠牲になってしまった。あと、既にお気づきの読者様もいると思うが、ブログのデザインを少し変更させていただいた。まだ、手直しの途中なので、少しづつ... 2024.04.25 ホテル情報
飛行機 【フライト】厦門航空MF876便でタイから中国の福州へ(タイから帰国フライト前編) 毎回、タイへ訪れる度に悩むのがフライト。関西からバンコクまで単純往復だけならシンプルだが、第3国を含む周遊になると航空券は片道ずつで購入することが多い。今回は往路でカンボジアを経由したため、復路は片道で購入することになった。連日航空券の比較... 2024.04.20 飛行機
レストラン 【タイ】パタヤ滞在中に食べた料理アレコレpart2ー2024年2月ー 次回の旅は2024年5月の予定。一応、往路途中までの航空券は手配済み。あとは、途中のフライトと復路のフライトをどうするか、、。これがなかなか悩ましい。航空券の比較サイトと毎日睨めっこの日々。価格がリーズナブルなLCCもいいが、どうせならFS... 2024.04.16 レストラン
東南アジアリゾート 【タイ】2024年2月〜3月に訪れたリゾート地パタヤの様子と変化 しばらく続いている2024年2月パタヤ滞在編。どんどん記憶が遠のいて、既にカンボジアの記憶は消えかかっている。念の為、写真とメモでバックアップはとってあるが、、本来は現地でリアルタイムに更新すればよいのだが、これがなかなか難しい。環境の違い... 2024.04.13 東南アジアリゾート
レストラン 【タイ】パタヤ滞在中に食べた料理アレコレPart1ー2024年2月ー 今年もタイではソンクラーンの時期が近づいてきた。この時期に合わせてタイを訪れる読者様も多いはず。昨年2023年は開催期間に合わせてパタヤに滞在したが、今年はあえて外すことにした。ソンクラーン開催中は毎日ずぶ濡れになるのはもちろん、お店が休業... 2024.04.10 レストラン
レストラン 【タイ】パタヤで朝食を!2024年2月のブレックファーストとカフェ 桜が見頃となる4月上旬。今年はF1の日本GPが4月7日に鈴鹿サーキットで開催された。昨年までは10月開催だったが、今年は序盤の4戦目に設定された。お昼前からテレビの前に陣取ってレース終了まで観戦。安定した速さでレッドブルがワンツーフィニッシ... 2024.04.08 レストラン
レストラン 【タイ】パタヤ滞在中に食べた定番の「カオマンガイ」と「スムージー」 まず初めに、台湾東部沖で起きた地震について、、花蓮を中心に台湾では甚大な被害が出ている。少しでも早い復旧、復興と今後、被害が拡大しないことを祈りたい。それにしても大きな地震が本当に多い。日頃からの備えはもちろん、地震に対する対策や知識をアッ... 2024.04.04 レストラン
レストラン 【タイ】パタヤ滞在中に食べた「カオマンガイ」(2024年2月初めてのお店編) 今回のブログも2024年2月に訪れたタイのパタヤ滞在編を紹介する。前回は滞在中のホテルを紹介したが、今回からは食事編を紹介していく。パタヤ滞在中の食事といえばやはりタイ料理。和食が恋しくなることもあるが、筆者は毎日タイ料理でも大丈夫。なんな... 2024.04.01 レストラン
ホテル情報 【タイ】パタヤ「MARCH HOTEL」の隣にある築浅ホテル「MAY HOTEL」 2024年2月に訪れたタイのリゾート地パタヤ編。前回に引き続き今回も滞在中に利用したホテルを紹介する。と、その前に次回の旅について少しだけ触れておく。次回は5月を予定している。行き先はマレーシアとタイの組み合わせ。隣国なので移動が楽というの... 2024.03.30 ホテル情報
ホテル情報 【タイ】ホテルを通り抜けた先にある快適なパタヤのホテル「APRIL SUITES」 2024年最初の旅はカンボジアとタイの組み合わせ。訪れた都市はプノンペンとパタヤ。滞在期間は短いものの、初めて訪れたカンボジアはとても新鮮だった。カンボジア滞在の様子はパタヤ滞在編の後に紹介する。ということで、今回からパタヤ滞在の様子をお伝... 2024.03.23 ホテル情報