ホテル情報 【タイ】立地は微妙!可愛い羊が印象的なパタヤのホテル「Kokotel Pattaya South Beach」 朝晩の風が心地よい10月に入った。が、涼しい風を浴びすぎてどうやら風邪をひいてしまったらしい。喉の痛みはないが味覚と嗅覚が失われている状態だ。かろうじて食欲はあるものの美味しさが全くわからない。歳を重ねるごとに思うことは、、やはり健康である... 2023.10.02 ホテル情報
東南アジアリゾート 【タイ】4ヶ月ぶりに訪れたタイのリゾート地「パタヤ」の変化アレコレー2023年9月ー 9月が終わり10月が始まる。10月といえばもう季節は「秋」のはずだが日中はまだまだ暑い。今年は夏の余韻がずっと続いたまま「秋」が短く終わるかもしれない。秋の何とも言えない空気感が好きなだけに出来れば「秋」が長く続いてほしい。タイ、フィリピン... 2023.10.01 東南アジアリゾート
ホテル情報 【ホテルレビュー】パタヤで立地が良く2千円台のホテル「スマリーレジデンス」のツインルーム そろそろ8月も終わりに近づくころ、次の旅が始まる。以前からお伝えしている通り、近々に関西空港からタイへ向かう予定だ。今回のおおまかなスケジュールは次の通り。往路はチャイナエアライン(台湾経由)でタイへ向かう。パタヤへ向かう前に数日間ウドンタ... 2023.08.29 ホテル情報
レストラン 【タイ】パタヤ滞在中の食事!タイ料理と朝食、リーズナブルなポークステーキ そろそろ次の旅が近づいているが、ニュースで少し嫌な情報を目にした。お盆休みにも大きな影響をもたらした台風が発生したとのこと。毎年8月から9月にかけて日本に接近、上陸する台風は旅行の天敵とも言える。どうやら台風9号がフィリピン付近に発生。迷走... 2023.08.25 レストラン
レストラン 【タイ】パタヤ滞在中に食べたタイ料理やブレックファースト、ドーナッツなど 勤労の日々を終えて旅モードに切り変えようとしているがなかなか疲れがとれない。かといって身体を休める時間はある。なのに、なかなか寝付けなかったりと、、どうやらバランスがおかしいようだ。この2ヶ月間オーバーワーク気味であったのと、厳しい暑さで疲... 2023.08.24 レストラン
ホテル情報 【ホテルレビュー】パタヤのコンセプトホテル「THE QUBA BOUTIQUE HOTEL」 2023年のお盆休みを終えて世間は日常に戻りつつある。大半の企業は8月16日までの休みが多いそうだが、中には8月20日まで10連休の企業もあるそうな。休みが多ければ多いほど嬉しいものだが、短期の休みでも海外を訪れた読者様は満喫されたことと思... 2023.08.20 ホテル情報
ホテル情報 【ホテルレビュー】立地は不便でもパタヤで3千円台の快適ホテル!「MARCH HOTEL」 GWに続いてパンデミックが完全に解除されたお盆休み。この期間を待ち侘びてタイ、パタヤへ訪れている読者様は多いだろう。しかし、最悪のタイミングで台風7号が上陸するとのニュースが連日放送されている。どうやら8月15日(火)近畿に上陸するコースと... 2023.08.14 ホテル情報
東南アジアリゾート 【タイ】パタヤからスワンナプーム空港まで190バーツ!「ベルトラベルサービス」のVIPバス 前回のブログでプーケットからパタヤへと戻ってきた。本来であれば、このままパタヤ滞在の様子とホテル紹介をしていくのだが、、今回はスキップしてベトナム編を先に紹介する。パタヤ滞在編を楽しみにしていた読者様、もうしばらくお待ちいただきたい。という... 2023.05.28 東南アジアリゾート
東南アジアリゾート 【タイ】2023年パタヤで「ソンクラーン」を体験してみた 日本を離れて約2週間。実感としては1ヶ月ほどが経過したような気分。ブログを書いている現在はパタヤに戻ってきている。パタヤに戻るという表現もなんだか変な感じがするが、パタヤ好きの方は共感してもらえると思う。つい先日までプーケットに1週間ほど滞... 2023.04.30 東南アジアリゾート
レストラン 【タイ】パタヤ滞在中の様子と食事 Part2 〜特大ピザとココナッツシフォンケーキ〜 ソンクラーン真っ最中のパタヤでこのブログを書いている。予想はしていたことだが外出するのが億劫になってきた。最初の方は激しい水かけも楽しもうとする気持ちが優ってずぶ濡れになっても気にならない。が、4日目くらいからキツくなってくる。近くのコンビ... 2023.04.19 レストラン東南アジアリゾート