ラウンジ

空港

【シンガポール】チャンギ空港でプライオリティパス対応ラウンジをハシゴ

2024年最初の旅は4カ国を訪れた。といっても滞在日数で比較するとほとんどがタイのパタヤだが。あとは初めて訪れたカンボジアがちょっと新鮮に感じたくらい。あとの2カ国はいわゆる乗り継ぎでの入国だったため滞在時間はわずか。まぁ、滞在時間のわりに...
空港

チャンギ空港T3の「SATS PREMIER LOUNGE」で快適なシャワー

相変わらず帰国してからの体調がイマイチ良くない。風邪に似た症状だが、アレルギーによる影響も考えられる。もともと花粉症なので今の日本はちょっとつらい。本来はこの時期タイでじっとしている方が身体は楽なのかもしれない。いや、、待てよ。タイはPM2...
空港

チャンギ空港T2のプライオリティパス対応ラウンジ「SATS PREMIER LOUNGE」

つい先日、暑いタイのパタヤから寒い日本へ帰国した。関西空港から一歩外に出た瞬間、、寒!3月でもこんな寒かったっけ??3月はもう春だから寒さも和らいだと思い込んでた。ちょっとびっくり。日中34度のパタヤに慣れていたため温度差による変化がキツい...
空港

【ベトナム】ホーチミンの空港でプライオリティパスを利用してラウンジはしご

2024年も1ヶ月が過ぎて2月に突入。前回の旅を終えてから2ヶ月が経過して身体がウズウズしている。そろそろ旅に出たい気分だ。が、以前もお伝えしたが耳の調子があまりよくない。症状は片耳が少しこもって聴こえるため、日常ではストレスがかなり溜まる...
空港

【タイ】パタヤから日本へ帰国〜ベルトラベルサービスと空港ラウンジ〜

今後の動画についてどのようにしていくか?昨年までと異なる何か新しい試みためしてみよう、、そんなことを年始の一人会議で決定した。以前から検討していたのが現地でのLIVE。それなりの環境があればスマホ一台で完結するので出来なくはない。従来通り顔...
空港

【ベトナム】ハノイのノイバイ空港でプライオリティパス対応「SONG HONG LOUNGE」

気がつけば2023年も残り4日で終わる、、相変わらず早い。。特にクリスマスを過ぎてから年越しまでが早い。会社勤めの視聴者様は忘年会や年末の大掃除で慌ただしい時期を過ごしていると思う。筆者は、、次回の旅のフライトと宿を毎日検索している日々。特...
空港

【タイ】ウドンタニ空港の快適ラウンジ「The Coral Executive Lounge」

2023年9月に訪れたタイのウドンタニ編。滞在期間は5日間と少し短いが、街の規模を考えるとこれくらいがちょうどいい。また、来年来てみようかなって思える感じ。そんなウドンタニを離れてバンコクへ向かう。一年前に訪れた時は鉄道を利用したが、今回は...
飛行機

【タイ】タイスマイル航空WE008便でバンコクからウドンタニへ

しばらくの間、ブログと動画の更新が滞ってしまった。パタヤ滞在の前半は順調に更新できていたが、後半は作業環境の変化もあって難しくなった。久しぶりにパタヤで沈没生活を味わってしまった。ハイシーズンである11月のパタヤは風が心地よくて初夏のような...
空港

ニノイ・アキノ国際空港のプライオリティパス対応「A Lounge」

2023年8月末から9月にかけて訪れたタイとフィリピン。帰国前最後に利用した空港はニノイ・アキノ国際空港。第3ターミナルになるプライオリティパス対応のラウンジを今回も紹介する。前回ブログで紹介した「PAGSS Premium Lounge」...
空港

【フィリピン】ニノイ・アキノ国際空港のPP対応ラウンジ「PAGSS Premium Lounge」

先日発表された楽天プレミアムカードの大幅改定。多くのカード所有者が影響を受けることで話題になっている。筆者もお世話になっているが、やはりプライオリティパスの影響が最も大きい。年間無制限から年間5回までと大幅なサービス見直しとなった。乗り継ぎ...