座席

飛行機

【フライトレビュー】厦門航空MF835便で福州から関西へ(タイから帰国フライト後編)

2024年のGWが明け、日常が戻ってきた。連休中は多くの方がタイに訪れたんじゃないでしょうか。どこかのニュースでは韓国に次いで2番目にタイが多かったとか、、あと、ベトナムも物価が安いのでオススメの渡航先として紹介されてたっけ。筆者は自宅に篭...
お知らせ

【フライトレビュー】レトロな機内設備!?チャイナエアラインCI172便で台北から関西へ

2023年4月から5月にかけてタイ、ベトナム、台湾と巡った旅も最後のフライトとなった。もうかなり前のように感じるタイの水掛祭り「ソンクラーン」が今回の目玉であった。そのあと、プーケットに1週間ほど滞在し残りはパタヤでまったり。タイに続いてベ...
飛行機

【フライトレビュー】LCCでバンコクからダナンへ「タイ・ベトジェットエアVZ962便」

約1ヶ月滞在したタイからベトナムのリゾート地「ダナン」へ向かう。利用した航空会社はLCCの「タイ・ベトジェットエア」。日本でも大阪と福岡の2都市に国際線が就航しているのでご存じの方も多いはず。路線は大阪ーチェンマイ、福岡ーバンコク(ドンムア...
空港

【フライトレビュー】タイベトジェットエアVZ302便でバンコクからプーケットへ

日本ではGWの真っ最中。ここ、タイのパタヤにも多くの日本人が訪れている。昨日、久しぶりにウォーキングストリートへ向かう途中、ソンテウで日本人グループと一緒になった。半分が中国人、半分が日本人。どちらも絶賛大型連休中。かたや中国人は大声で会話...
空港

【フライトレビュー】初めて利用する香港航空でタイから日本へ帰国(後半)

2023年2月にタイから日本帰国で利用した香港航空。前半のバンコクから香港までは約2時間のフライトで深夜便。バンコクを深夜2時に出発して香港には夜明け前の5時台に到着。しかも機内食が提供されるため、睡眠時間は実質1時間ほどでかなり眠いフライ...
空港

【フライトレビュー】タイ国際航空TG416便でクアラルンプールからバンコクへ

3日間のマレーシア滞在を終え、これからタイへ移動する。当初はプーケットで入国し数日滞在、その後ウタパオ空港(パタヤ)というルートを検討した。しかし、思いのほかプーケットーウタパオ路線のフライトが高かった。なんとバンコクウェイズで片道1万4千...
空港

【フライトレビュー】ベトナム航空VN921便でハノイからビエンチャンへ

先日、なんとなくブログのデザインを変更しようと思いたった。シンプルな作りに変更はないが、なんとなく見出しや背景に少し変化が欲しかった。あと、カレンダーやインスタグラムを載せる必要があるかどうかも検討したりして、2、3日間PCの前でいろいろ試...
飛行機

【フライトレビュー】ベトナム航空VN206でホーチミンからハノイへ

少しづつ秋が深まる中、年末年始の航空券もどんどん高騰している。一番ピークと思われる2022年12月30日~1月3日まで、関西ーバンコク(スワンナプーム空港)のフライト価格を調べてみた。まず、最近就航が話題になったLCCのピーチは往復12万円...
空港

【フライトレビュー】関西空港の様子と国際線LCCベトジェットエアでホーチミンへ

突然ですが、先日ブログ名を変更しました。有難いことに本ブログのアクセス数も少しずつ増加していることから、今までの分かりにくい英語のブログ名を改め日本語のブログ名に変更することに。ブログ名は「ブリジロックの旅日記」ということで、今後とも宜しく...
飛行機

【フライトレビュー】スワンナプーム空港からTG622便で日本へ帰国ー2022年8月ー

気がつけば10月。体調を崩したことで思うようにブログと動画の編集が進まない。いや、ここまで酷くなるとは思わなかった。なんとか体調が戻りつつあるので、急ぎ足で公開していこう。前回は2022年8月パタヤからスワンナプーム空港までの様子を紹介した...