カオカームー

レストラン

【タイ】パタヤで食べたオススメ「ムークロップ」と屋台の「カオカームー」

タイ料理の定番といえば「カオマンガイ」や「ガパオライス」。筆者にとってもご飯ものの2トップは上記の2品で間違いない。しかし、パタヤ滞在中に必ず食べるご飯ものが他にもある。一つはタイ風オムレツの「カオカイジアオ」。もう一つが今回紹介する「カ...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中に食べた料理アレコレPart1ー2024年2月ー

今年もタイではソンクラーンの時期が近づいてきた。この時期に合わせてタイを訪れる読者様も多いはず。昨年2023年は開催期間に合わせてパタヤに滞在したが、今年はあえて外すことにした。ソンクラーン開催中は毎日ずぶ濡れになるのはもちろん、お店が休業...
レストラン

【タイ】パタヤで個人的にハマっている豚足のタイ料理「カオカームー」

年が明けてもうすぐ半月。年末から年越しがあまりにも早すぎたため実感がわかない。それにしても、2023年から2024年の年末年始は暖かい日が多い。例年はもっと寒い印象だがポカポカした日が続いている。風もそこまで強くなく比較的穏やか。まぁ、2月...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中の食事アレコレー2023年9月ーpart1

ここ最近、iphoneの機種交換について悩んでいる。そう。iPhone15。筆者はパンデミック前の2019年11月からiPhone11を愛用している。Proではないため望遠レンズはないが動画や写真撮影には重宝していた。そんなiPhone11...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中の様子と食事 Part1 〜チキンファストフードの食べ比べ〜

このブログを書いている場所は既にパタヤ。ソンクラーンが始まった初日4月13日に関西空港からタイへと向かった。過去に一度だけ経験したソンクラーン。今回は2回目となる。しかも、コロナ禍を経て3年ぶりの開催とあって観光客や現地の方の勢いも凄まじい...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中に堪能した定番のタイ料理

タイのパタヤに滞在すると毎日何を食べようかと悩んでしまう。食べるものがないのではなく、逆にありすぎて困ってしまうという贅沢な悩みである。私は日本滞在中はほとんど外食をすることがないので新鮮な気持ちになる。ホテル滞在中は外食かテイクアウトで済...