列車

鉄道

【タイ】激安!31バーツのタイ国鉄に乗ってバンコクからパタヤへ

ウドンタニから寝台列車に乗って早朝のバンコクへ到着、その後、列車を乗り換えてパタヤへと向かう。当初はバンコクからバスに乗って移動しようと考えていたが、列車でパタヤへ向かうことが可能だと気づいた。しかも、早朝に一日一本しか運行されていないため...
その他旅行

【鉄道レビュー】近鉄電車と奈良公園の鹿

連日乗車している近鉄電車。今回は吉野駅から橿原神宮前駅を経由して近鉄奈良駅へ。目的は、もちろん、鹿。最近の内容は鉄道と食事と鹿、、、くらいか。Youtube動画では「旅チャンネル」ってタイトルなのに、もう旅とか関係なくなってる。このブログも...
鉄道

【鉄道レビュー】「みんなの九州きっぷ」で九州一周シーズン2総集編

「みんなの九州きっぷ」を利用して九州を鉄道で巡る旅シーズン2。前回は右回りで一周したが、振り返ってみると長崎駅に行ってない、885系に乗車していない、鹿児島で食事をしていない、博多、小倉でも食事をしていない、、等、反省点がいくつかあった。【...
鉄道

【鉄道レビュー】高松から岡山まで快速マリンライナー1階指定席

高松駅から岡山駅までJR四国の快速マリンライナー指定席に乗ってみた。JR四国5000系の普通車はJR西日本の223系5000番台と見た目がほぼ同じ。いわゆる京阪神を走っている新快速の車両と同じ雰囲気。ダブルデッカー車は普通車指定席とグリーン...
レストラン

【鉄道レビュー】特急「かもめ20号」「ソニック35号」と大分の「洋食屋あんとれ」

佐賀駅で「シシリアンライス」食べて満足した後は足早に佐賀駅へ移動。次の目的地は大分。まずは、佐賀駅を13時36分に出発する特急「かもめ20号」に乗って博多駅へ。博多駅からは本来、特急「ゆふいんの森5号」に乗って由布院へ向かう予定だったが、7...