レストラン 【カンボジア】プノンペン滞在中に食べた絶品カンボジア料理「ロックラック」! 初めて訪れたカンボジアのプノンペン編。今回で食事編は最後の紹介となる。滞在中は宿泊したホテルを中心に徒歩圏内を散策する日々。せっかくプノンペンに来たので観光名所も訪れてはみたが、「観るもの」より「食べもの」の方が印象は大きいと思う。そんなプ... 2024.05.23 レストラン
レストラン 【タイ】パタヤ滞在中に食べた料理アレコレpart2ー2024年2月ー 次回の旅は2024年5月の予定。一応、往路途中までの航空券は手配済み。あとは、途中のフライトと復路のフライトをどうするか、、。これがなかなか悩ましい。航空券の比較サイトと毎日睨めっこの日々。価格がリーズナブルなLCCもいいが、どうせならFS... 2024.04.16 レストラン
レストラン 【タイ】パタヤ滞在中に食べた料理アレコレPart1ー2024年2月ー 今年もタイではソンクラーンの時期が近づいてきた。この時期に合わせてタイを訪れる読者様も多いはず。昨年2023年は開催期間に合わせてパタヤに滞在したが、今年はあえて外すことにした。ソンクラーン開催中は毎日ずぶ濡れになるのはもちろん、お店が休業... 2024.04.10 レストラン
レストラン 【タイ】パタヤ滞在中に食べた定番の「カオマンガイ」と「スムージー」 まず初めに、台湾東部沖で起きた地震について、、花蓮を中心に台湾では甚大な被害が出ている。少しでも早い復旧、復興と今後、被害が拡大しないことを祈りたい。それにしても大きな地震が本当に多い。日頃からの備えはもちろん、地震に対する対策や知識をアッ... 2024.04.04 レストラン
レストラン 【タイ】パタヤ滞在中に食べた「カオマンガイ」(2024年2月初めてのお店編) 今回のブログも2024年2月に訪れたタイのパタヤ滞在編を紹介する。前回は滞在中のホテルを紹介したが、今回からは食事編を紹介していく。パタヤ滞在中の食事といえばやはりタイ料理。和食が恋しくなることもあるが、筆者は毎日タイ料理でも大丈夫。なんな... 2024.04.01 レストラン
空港 【シンガポール】チャンギ空港でプライオリティパス対応ラウンジをハシゴ 2024年最初の旅は4カ国を訪れた。といっても滞在日数で比較するとほとんどがタイのパタヤだが。あとは初めて訪れたカンボジアがちょっと新鮮に感じたくらい。あとの2カ国はいわゆる乗り継ぎでの入国だったため滞在時間はわずか。まぁ、滞在時間のわりに... 2024.03.13 空港
空港 チャンギ空港T3の「SATS PREMIER LOUNGE」で快適なシャワー 相変わらず帰国してからの体調がイマイチ良くない。風邪に似た症状だが、アレルギーによる影響も考えられる。もともと花粉症なので今の日本はちょっとつらい。本来はこの時期タイでじっとしている方が身体は楽なのかもしれない。いや、、待てよ。タイはPM2... 2024.03.12 空港
空港 チャンギ空港T2でプライオリティパス対応ラウンジ「SATS PREMIER LOUNGE」 つい先日、暑いタイのパタヤから寒い日本へ帰国した。関西空港から一歩外に出た瞬間、、寒!3月でもこんな寒かったっけ??3月はもう春だから寒さも和らいだと思い込んでた。ちょっとびっくり。日中34度のパタヤに慣れていたため温度差による変化がキツい... 2024.03.09 空港
東南アジアリゾート 【タイ】2023年11月パタヤ滞在記(街とビーチの様子、イベントなど) この年末年始、なんだか体調がすぐれないと感じていた。乾燥した空気と気温の低下による一時的な風邪かと思いそのまま放置。で、つい先日頭の中がなんだかボワーンしてきた。なんだろう?って思ってたら、どうやら気圧の影響で耳が聴こえなくなるのと似た症状... 2024.01.23 東南アジアリゾート
東南アジアリゾート 【タイ】2023年11月パタヤ滞在記(宿泊したホテルとタイ料理) 2024年1月も残り10日ほどで終わる。年齢を重ねるごとに1年間という時間が本当に早く感じる。学生時代はイベントや多くの出来事で密度がとても濃かったのだろう。が、今や毎日の日課は航空券とホテルの検索ばかり、、何とも刺激のない日々を淡々と過ご... 2024.01.22 東南アジアリゾート