東南アジアシティ

東南アジアシティ

【マレーシア】クアラルンプールからバスでKLセントラルへ、圧巻のペトロナスツインタワー

先日、今回の旅を終え寒い日本へ帰国した。ベトナム、マレーシア、タイと暑い東南アジアを巡って夏を満喫してきた。約1ヶ月間という期間だが、すっかり気分は夏になっていた。それだけに帰国した際の寒さは一瞬にして現実に引き戻された感じ。あぁ、今回の真...
ホテル情報

【ベトナム】ホーチミンの空港近くにある「THANH LONG HOTEL」と「揚げフォー」

ブログを書いている2023年2月10日、現在はタイのパタヤに滞在中。1週間前までは朝晩が初夏のように少し肌寒い日が続いていたが、現在は朝晩も気温が上昇して日差しも強い。ビーチロードを日中散歩しようもんなら1時間で肌が真っ赤になってしまった。...
ホテル情報

【タイ】ウドンタニでコスパ最強のホテル「Top Hostel」と「プリチャー市場」

前回のブログからかなり更新が遅れてしまった。理由は単純、、忙しすぎてPCの前に座れない。幸い体調は崩していないので、なんとか栄養をとりながら踏ん張っている感じ。毎日フライト情報を眺めているが、年末年始のピークはやはりとんでもない価格になって...
レストラン

【タイ】ウドンタニ駅でチケット購入と「UD TOWN FOOD CENTER」でランチ

いよいよ2022年も残りわずかとなってきた。今年は年始をパタヤで迎え、その後も3回タイへ訪れることができた。当初は2022年の年末もパタヤで年越しを考えたが、、航空券の高騰や利用者の増加もあり、今年は日本で新年を迎えようと思う。現在ブログや...
東南アジアシティ

【タイ】ウドンタニの「セントラルプラザ」とバービアと屋台飯

首都ビエンチャンからタイのウドンタニへ向かう途中、バスの窓から見える景色がガラッと変わった。国境を越えて少しの間は自然が溢れる通りを走っていたが、ウドンタニが近くづくにつれ街の賑わいがよりリアルになってきた。建物の大きさやデザイン、ディスプ...
東南アジアシティ

【国境越え】ラオスからタイへバスでメコン川の国境を越える

4日間滞在したラオスの首都ビエンチャンを離れる。次に向かう先はタイのウドンタニ。ビエンチャンとウドンタニはメコン川を越えて車で1時間30分ほどの距離。だが、国境での手続きが発生するため実際はもう少し時間がかかるはず。陸路でタイへ入国するのは...
レストラン

【ラオス】首都ビエンチャンのメインは夜だった

タイから帰国して一か月以上が経過した。もう、ずいぶん昔のような感じがする。ブログや動画編集のために写真や映像を確認しながら振り返っているが、少しづつ記憶が薄れていくのが分かる。旅の途中では食べた料理や支払った金額をスマホにメモするようにして...
レストラン

【ラオス】首都ビエンチャンの街並みと人気のパキスタン料理

前回に引き続き、今回もラオスの首都ビエンチャンで滞在した様子を紹介する。観光客が少なく、現地の人ですらほとんど歩いている姿を見かけない。やっぱりここは本当に首都なのか??と思わずにはいられない。そんな思いを持ちつつ、ショッピングモールやメコ...
東南アジアシティ

【ラオス】首都ビエンチャンの街並みとコンビニ「Big Tree」

2022年9月に訪れたラオスの首都ビエンチャン。ナニモナイと有名だが、本当にナニモナイのか??回復に向けて動き出している街の様子を紹介する。 ビエンチャンの街並みビエンチャンはコンパクトな街なので観光客がいればすぐ分かるはず。が、連日、観光...
レストラン

【ラオス】首都ビエンチャンで「ラオス味のピザ」と観光名所「パトゥーサイ」

何もない首都ビエンチャンを訪れたのは約2ヶ月前。いろいろ思い返しながら動画やブログの編集をしているが、2ヶ月どころか半年前かと思えるくらい印象が残っていない。ラオスより次に訪れたタイのウドンタニの方がまだ鮮明に記憶が残っている。ということで...