東南アジアシティ 【マレーシア】クアラルンプール滞在中の食事!真っ黒な「ホッケンミー」「ナシカンダー」、「Rotiboy」など お盆が過ぎて朝晩は少し涼しい風も吹き始め、暑かった今年の8月が間もなく終わろうとしている。本来であれば9月中旬頃から海外への旅行を計画していたが、次回は10月上旬の予定。日本では夏から秋に季節が移りゆく過ごしやすい時期にパタヤ入りの予定。連... 2024.08.31 東南アジアシティ
ホテル情報 【マレーシア】クアラルンプールで観光に便利なホテル「Travelodge Chinatown Kuala Lumpur」 暑すぎる日本の気温に最近はずっとバテ気味。ブログの更新もかなり遅れている。既に前回の旅から帰国して2ヶ月になろうとしている。もう記憶がかなり曖昧になってきた。なんとか、マラッカとタイのパタヤ編は書き終えたが、まだ、クアラルンプールとタイのホ... 2024.08.26 ホテル情報
空港 深セン国際空港「VIP LOUNGE1」と深セン航空ZH8023便でマレーシアへ 関西空港から深セン航空でマレーシアのクアラルンプールへ向かう。前回は経由地の深センまでを紹介した。今回は経由地の深センで利用した空港ラウンジと、深センからクアラルンプールまでのフライトを紹介する。 深圳宝安国際空港で乗り継ぎ関西から到着した... 2024.06.12 空港飛行機
空港 【フライトレビュー】タイ国際航空TG416便でクアラルンプールからバンコクへ 3日間のマレーシア滞在を終え、これからタイへ移動する。当初はプーケットで入国し数日滞在、その後ウタパオ空港(パタヤ)というルートを検討した。しかし、思いのほかプーケットーウタパオ路線のフライトが高かった。なんとバンコクウェイズで片道1万4千... 2023.03.01 空港飛行機
レストラン 【マレーシア】クアラルンプールで絶品「チキンライス」、マクドナルドで「ナシレマ」! 数年ぶりに訪れたマレーシアのクアラルンプール。マレーシア航空でトランジットは何度か経験しているが入国するのは2回目。初めてマレーシアを訪れたのはペナン島とクアラルンプールがセットになったツアー旅行。個人旅行で訪れたのは今回が初めてとなる。し... 2023.02.27 レストラン東南アジアシティ
ホテル情報 【マレーシア】KLCCビューのホテル「de King Boutique Hotel KLCC」 夏のタイから冬の日本へ帰国して数日、、やっぱり寒い。とても寒く感じる。1週間前のことが数週間前に思えるくらい日本の生活スタイルに戻った。次回は4月にパタヤへ訪れる予定だ。4月のタイといえば水掛祭り=ソンクラーン。日本では考えられないレベルの... 2023.02.26 ホテル情報
東南アジアシティ 【マレーシア】クアラルンプールからバスでKLセントラルへ、圧巻のペトロナスツインタワー 先日、今回の旅を終え寒い日本へ帰国した。ベトナム、マレーシア、タイと暑い東南アジアを巡って夏を満喫してきた。約1ヶ月間という期間だが、すっかり気分は夏になっていた。それだけに帰国した際の寒さは一瞬にして現実に引き戻された感じ。あぁ、今回の真... 2023.02.22 東南アジアシティ
空港 【フライトレビュー】ベトナム航空VN675便でホーチミンからクアラルンプールへ このブログを書いているのがパタヤ滞在21日目。もうすぐ今回の旅も終わりを迎えようとしている。滞在が短いともっと長くいたいと思うが、滞在期間が長くなるともう帰ろかなって気持ちにもなる。その一番の理由が食事。毎日タイ料理ばかり食べているとさすが... 2023.02.18 空港飛行機
飛行機 【フライトレビュー】マレーシア航空MH780便エコノミークラス 日本からタイへ向かうために利用したフライトはマレーシア航空。関西空港からクアラルンプールに到着後、バンコク行きの飛行機に乗り継ぎ。クアラルンプールからバンコクまでのフライトはマレーシア航空MH780便。ボーディングタイム一時間前にはゲートオ... 2020.02.08 飛行機
空港 【マレーシア】クアラルンプール国際空港とプラザプレミアムラウンジ 関西空港からMH53便でクアラルンプール国際空港(KLIA)に到着。これから2時間の乗り継ぎ時間がある。ラウンジで少し休憩してからゲートに向かおう。 クアラルンプール国際空港クアラルンプールの中心部から南に約50kmの場所にクアラルンプール... 2020.02.07 空港