ラウンジ

空港

【ベトナム】ホーチミンのタンソンニャット国際空港「LOTUS LOUNGE」で朝食

7月に入って少しづつ次の旅の準備を進めている。とりあえず、関西からバンコクまでの片道航空券を発券済み。続いて、1年ぶりとなるウドンタニの往復チケットも発券完了。ホテルについては動画でまだ紹介していない場所を中心に検討中。問題はタイから帰国の...
空港

【スワンナプーム空港】プライオリティパス対応!国際線の「The Coral Lounge」

2023年4月~5月に訪れたパタヤでの滞在を終えて次の目的地ベトナムへ向かう。前回お伝えしたようにパタヤでの滞在については改めて紹介する。パタヤからスワンナプーム空港まではベルトラベルサービスのVIPバスで快適に移動。いつもはそのまま日本へ...
空港

【プーケット国際空港】プライオリティパス対応ラウンジ「Thai Royal Orchid Lounge」

2023年のプーケット滞在編も残り僅かとなった。ホテルと食事のブログを書き終えて、残るは街やビーチの様子とプーケット空港ラウンジのみ。1年半ぶりのプーケット滞在は約1週間。プーケットには綺麗なビーチやプーケットタウンもあるが、今回はスルーし...
空港

【タイ】スワンナプーム空港の国内線ラウンジ「The Coral Executive Lounge」

ソンクラーンを終えたパタヤでは時々雨が降るものの、連日強い日差しで30度以上の真夏日が続いている。体感温度では30度どころではない。外出して数分後には汗がしたたり落ちてくる。日陰に入れば少しはマシだが、日陰でジッとしてても何も始まらない。思...
空港

【香港】プライオリティパス対応ラウンジ「SAPPHIRE LOUNGE」

前回のブログで紹介した香港国際空港。空港内はセンスを感じるカーペットが敷かれ、多彩な座席と充実した充電設備で快適だったとお伝えした。【関連記事】「初めて利用する香港航空でタイから日本へ帰国(後半)」今回、タイから日本まで香港航空を利用したが...
空港

【フライトレビュー】初めて利用する香港航空でタイから日本へ帰国(前半)

タイ国際航空TG416便でクアラルンプールからバンコクに到着。その後、エアポートバスで4ヵ月ぶりのパタヤに無事到着。前回はパタヤ滞在中の体調不良でほとんどホテルに籠っていたため、今回はかなり慎重に過ごす予定。早速、パタヤのホテル紹介から、、...
空港

【フライトレビュー】タイ国際航空TG416便でクアラルンプールからバンコクへ

3日間のマレーシア滞在を終え、これからタイへ移動する。当初はプーケットで入国し数日滞在、その後ウタパオ空港(パタヤ)というルートを検討した。しかし、思いのほかプーケットーウタパオ路線のフライトが高かった。なんとバンコクウェイズで片道1万4千...
空港

ホーチミンの空港でプライオリティパス対応「APRICOT BUSINESS LOUNGE」

ブログを書いている今日は2023年2月14日。私には全然縁のないバレンタインデー。日本では女性が好意のある男性にチョコレートを渡すのが習慣ではあるが、タイでは異なるようだ。男性が好意のある女性に対して、バラの花や赤いクマなどプレゼントを贈る...
飛行機

【フライトレビュー】バンコクからマニラへ!フィリピン航空PR741便

ベトナム、ラオス、タイと巡ってきた旅も残りは帰国のフライトを残すのみ。一般の方々なら当然のように直行便を選ぶだろう。が、飛行機好きの私はあえて経由便を利用して帰国する。以外に思うかもしれないが、直行便より距離が長くなっても経由便の方が安いケ...
空港

【ベトナム】ホーチミンのタンソンニャット国際空港と国内線ラウンジ

年末へ向けて次の旅を計画しているが、やはり航空券の高騰がネックになっている。単純に関西ーバンコク往復ならピーチやベトジェットエア(乗り継ぎ有り)、シンガポール経由のスクートで6〜7万円で利用可能。が、複数の国を周遊するとなると難しくなる。L...