ホテル情報 【タイ】プーケットのホテル「Sawaddi Patong Resort & Spa」の設備と朝食 このブログを書いている場所はベトナムのホーチミン。タイからダナンに移動して、その後、ホーチミンへと移動してきた。この1週間は移動やホテルチェンジが重なって動画の更新がなかなか進まない。あと、WiFi環境の影響も大きい。PCがあってもWiFi... 2023.05.14 ホテル情報
ホテル情報 【タイ】パタヤでリーズナブルな大型ホテル「P PLUS HOTEL」に宿泊してみた パタヤから帰国して早1ヶ月半。気づけばもう桜が舞う4月。日本では毎年桜を身近に眺めることができるが、パタヤでは見ることができないらしい。というか東南アジアで桜は咲いていないのかもしれない。そーいえば、キットカットの桜味的な商品を見たことがあ... 2023.04.03 ホテル情報
レストラン 【タイ】朝食にオススメ!パタヤのベーカリーショップ「HARRY HOUSE & BAKERY」 2022年9月のパタヤ滞在記後半。ベトナム、ラオス、タイと巡ってきた旅もいよいよ帰国までもう少しとなった。パタヤ滞在中に訪れたお店やホテル、街の様子なんかを紹介しているが、実は、滞在後半にダウンしてしまった。ブログでの記事内容をもう少し濃い... 2023.01.24 レストラン東南アジアリゾート
ホテル情報 【タイ】ウドンタニのホテル「KAVINBURI GREEN HOTEL」 初めて訪れたタイのウドンタニ。ラオスのビエンチャンからバスで約2時間30分、バンコクから北北東へ約560キロメートル離れた街。大型都市ではなく地方都市といった感じ。私がタイで訪れた都市としては5ヶ所目になる。バンコク、パタヤ、プーケット、チ... 2022.11.25 ホテル情報
ホテル情報 【ラオス】首都ビエンチャンで宿泊したホテル「Azalea Park View Hotel」 2022年9月ラオスの首都ビエンチャンに初めて訪れた。観光客が少ないで1万円をラオス通貨キープに両替し、タクシーでホテルへと向かう。首都だけにホテルの数も多いのかと思いきや、観光客の少なさが影響しているのか休業しているホテルが多いようだ。選... 2022.11.06 ホテル情報
ホテル情報 【ベトナム】ホーチミンの「NESTA HOTEL」はツッコミどころ満載 2022年9月に訪れたベトナムのホーチミン。フライトは早い段階で決めていたが、かなり悩んだのが宿泊先のホテル。ホーチミンには多くのホテルがあり、同じような価格帯が集中しているため比較するのが難しい。ホテル予約サイトagodaの画面と数日間に... 2022.10.12 ホテル情報
レストラン 【タイ】まだまだ回復途中のパタヤと満腹必死!99バーツの朝食ー2022年8月ー いよいよ今回の旅も終盤に差し掛かってきた。現在は2022年9月中旬、パタヤで沈没中。といっても本当に沈没している。少し前の夜からどうやら発熱らしき感じと倦怠感が出てきた。当然コロナの疑いもあるわけで、、早速、コンビニのATK検査キットを購入... 2022.09.20 レストラン東南アジアリゾート
ホテル情報 【タイ】充実設備で快適なパタヤのホテル 「Aster Hotel and Residence」 前回の更新から更に遅れがひどくなっている、、今、ブログを書いている場所はパタヤ。やっぱりか、、と思われた読者も多いはず。そう、最後はパタヤに戻ってくるのがルーティーンとなりつつある。多分、今後の旅も色々回って日本帰国前にパタヤというパターン... 2022.09.15 ホテル情報
ホテル情報 【タイ】チェンマイで初心者に便利なホテル「Night Bazaar Inn」 初めて足を踏み入れたタイの古都チェンマイ。同じタイでも海が多い南のリゾート地と異なり、山間部が多くのどかな印象。もう少し北へ行くとタイの最北端チェンライ。チェンライは地元のサッカー少年とコーチが洞窟に閉じ込められ、後に「奇跡の救出劇」として... 2022.08.24 ホテル情報
東南アジアシティ 【タイ】パタヤからバンコクへ移動(Bolt、バス、BTS) 日本へ帰国して4日が過ぎた。タイも暑かったけど、日本の暑さの方がこたえる。紫外線の強さだけならタイの方が上かもしれないが、湿度や体感温度では日本の方が上。もうクーラーが無いと寝れない。まぁ、どうせ外出理由がないので、しばらくは引きこもり状態... 2022.08.09 東南アジアシティ