飛行機 【キャセイパシフィック航空】関西からバンコクまでのフライト後編(CX751便) 2024年10月の旅はタイのリゾート地パタヤのみ。経由地の香港国際空港では2時間30分ほどの乗り継ぎ時間がある。前回のブログでプライオリティパスで利用可能な「KYRA LOUNGE」を紹介した。とても快適なラウンジで料理もビールを美味しくい... 2024.10.20 飛行機
飛行機 【フライト】厦門航空MF876便でタイから中国の福州へ(タイから帰国フライト前編) 毎回、タイへ訪れる度に悩むのがフライト。関西からバンコクまで単純往復だけならシンプルだが、第3国を含む周遊になると航空券は片道ずつで購入することが多い。今回は往路でカンボジアを経由したため、復路は片道で購入することになった。連日航空券の比較... 2024.04.20 飛行機
飛行機 【海外旅行】2023年に利用した10の航空会社(国際線)を振り返る 2024年最初の旅に出て1週間以上が経過した。現在はタイのパタヤに滞在中。まだハイシーズンではあるが、日差しの強さが肌に突き刺さる。日中は30度以上になるため、ソイブッカオをふらふら歩いていると汗だくになる。もう少しカラッとした気候だと思っ... 2024.02.20 飛行機
飛行機 【タイ】2023年で運行終了「タイスマイル」でウドンタニからバンコクへ タイから帰国して2週間が経過したが体の調子がイマイチ、、その影響もあって動画やブログの更新が遅れ気味に。どうやら居心地良すぎたパタヤの気候に慣れすぎたようだ。できることなら今すぐにでもパタヤへ戻りたい気分だが、年間の滞在数が100日以上とな... 2023.12.16 飛行機
飛行機 【タイ】タイスマイル航空WE008便でバンコクからウドンタニへ しばらくの間、ブログと動画の更新が滞ってしまった。パタヤ滞在の前半は順調に更新できていたが、後半は作業環境の変化もあって難しくなった。久しぶりにパタヤで沈没生活を味わってしまった。ハイシーズンである11月のパタヤは風が心地よくて初夏のような... 2023.11.30 飛行機
飛行機 【フライトレビュー】キャセイパシフィック航空CX907便で香港からマニラへ タイのバンコクからフィリピンのマニラへ移動方法について少し触れておく。バンコクからマニラへの直行便はタイ航空、フィリピン航空、セブパシフィックの3社がある。一番安いのはLCCのセブパシフィックだが預け荷物や機内食は有料となる。タイ航空とフィ... 2023.10.28 飛行機
飛行機 【フライトレビュー】キャセイパシフィック航空CX708便でバンコクから香港へ 毎回旅行で悩むのがホテルとフライト。ホテルは予約しても前日までキャンセル無料などの条件があるので勢いで予約できる。が、航空券の場合はそうはいかない。WEB上で簡単に発券はできるが、安い航空券はキャンセル料が即発生する。LCCはキャンセル不可... 2023.10.23 飛行機
お知らせ 【フライトレビュー】レトロな機内設備!?チャイナエアラインCI172便で台北から関西へ 2023年4月から5月にかけてタイ、ベトナム、台湾と巡った旅も最後のフライトとなった。もうかなり前のように感じるタイの水掛祭り「ソンクラーン」が今回の目玉であった。そのあと、プーケットに1週間ほど滞在し残りはパタヤでまったり。タイに続いてベ... 2023.08.10 お知らせ
飛行機 【フライトレビュー】チャイナエアラインCI782便でホーチミンから台北へ ベトナムのダナン、ホーチミンの滞在を終えて次の目的地に向かう。そのまま日本へ帰国するなら直行便のベトナム航空かベトジェットエアが便利。だが、今回は台湾を経由する。理由は2020年1月以来となるチャイナエアラインに乗るため。パンデミック中は当... 2023.07.10 飛行機
飛行機 【フライトレビュー】ダナンからホーチミンへ国内線「バンブーエアウェイズ」 今回の旅で最後まで悩んだのがダナンからホーチミンまでのフライト。当初はダナンから台湾経由で日本へ帰国しようと計画していた。利用するフライトはチャイナエアライン。せっかくなので台湾に入国して一泊しようと考えていた。が、ダナンの出発時間が夕方に... 2023.06.21 飛行機