PATTAYA

ホテル情報

【タイ】パタヤのソイブッカオ近くで日本人に人気のホテル「D HOTEL PATTAYA」

2023年11月パタヤの旅シリーズ。過去に何度も訪れているパタヤ。今回はパタヤで初めて宿泊したホテルを紹介する。ずっと気にはなりつつ宿泊することがなかったホテル「D HOTEL PATTAYA」。agodaの口コミでは日本人の高評価とレビュ...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中の食事アレコレー2023年9月ーpart2

2023年も残り2ヶ月半となり年末が少しづつ近づいてきた。これからハロウィンやブラックフライデー、クリスマスといったイベントが盛りだくさん。タイのパタヤでは国際花火大会やロイクラトン祭りが控えている。年末年始をパタヤで迎える方にとって気にな...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中の食事アレコレー2023年9月ーpart1

ここ最近、iphoneの機種交換について悩んでいる。そう。iPhone15。筆者はパンデミック前の2019年11月からiPhone11を愛用している。Proではないため望遠レンズはないが動画や写真撮影には重宝していた。そんなiPhone11...
レストラン

【タイ】パタヤで99バーツのブレックファーストと絶品ジョークとムーピン

先日、年内最後となるタイ行きのフライトチケットを購入した。スカイスキャナーで検索しながら日程と予算に見合う航空会社を絞っていく。料金の安いフライトを優先するとLCCか中国経由が多い。ただ、トータルのフライト時間やフライトスケジュールが厳しい...
ホテル情報

パタヤのSoi8で立地が最高!充実した朝食!人気ホテル「Flipper Lodge」

次回のパタヤ行きは11月を予定している。10月から燃油サーチャージの高騰や円安の進行で相変わらず航空券は高止まり状態。LCCのエアアジアやピーチですら関西ーバンコクの往復が5〜6万円ほど。直行便のタイ航空は9〜10万円もする。こりゃなかなか...
ホテル情報

パタヤでスタイリッシュなホテル「Centara Azure Hotel Pattaya」

海外から帰国して約10日、、相変わらず風邪の症状が続いている。数日と前と比べて急に気温が下がったのが影響しているのかも。先日、9月のパタヤでご一緒させていただいたMKさんから次回のパタヤについて連絡があった。どうやらMKさんは10月上旬には...
東南アジアリゾート

【タイ】4ヶ月ぶりに訪れたタイのリゾート地「パタヤ」の変化アレコレー2023年9月ー

9月が終わり10月が始まる。10月といえばもう季節は「秋」のはずだが日中はまだまだ暑い。今年は夏の余韻がずっと続いたまま「秋」が短く終わるかもしれない。秋の何とも言えない空気感が好きなだけに出来れば「秋」が長く続いてほしい。タイ、フィリピン...
ホテル情報

【ホテルレビュー】パタヤで立地が良く2千円台のホテル「スマリーレジデンス」のツインルーム

そろそろ8月も終わりに近づくころ、次の旅が始まる。以前からお伝えしている通り、近々に関西空港からタイへ向かう予定だ。今回のおおまかなスケジュールは次の通り。往路はチャイナエアライン(台湾経由)でタイへ向かう。パタヤへ向かう前に数日間ウドンタ...
ホテル情報

【ホテルレビュー】立地は不便でもパタヤで3千円台の快適ホテル!「MARCH HOTEL」

GWに続いてパンデミックが完全に解除されたお盆休み。この期間を待ち侘びてタイ、パタヤへ訪れている読者様は多いだろう。しかし、最悪のタイミングで台風7号が上陸するとのニュースが連日放送されている。どうやら8月15日(火)近畿に上陸するコースと...
レストラン

【タイ】パタヤ滞在中の様子と食事 Part2 〜特大ピザとココナッツシフォンケーキ〜

ソンクラーン真っ最中のパタヤでこのブログを書いている。予想はしていたことだが外出するのが億劫になってきた。最初の方は激しい水かけも楽しもうとする気持ちが優ってずぶ濡れになっても気にならない。が、4日目くらいからキツくなってくる。近くのコンビ...