広告あり

【九州】大分県の観光地「宇佐神宮」とソフトクリーム

宇佐神宮 その他旅行
記事内に広告が含まれています。

 

阪急交通社・トラピックスさんの団体ツアー3日目。

朝早くからワイナリー、神社、道の駅を巡って、

いよいよ最後の観光地=宇佐神宮へ。

 

 

宇佐神宮

 

普段から神社へ行くことがないため慣れない場所ではあるが、

人気のある観光地として、また、せっかくツアーの行程に含まれていたので

敷地内に入ってどうのようなものか様子を見てきた。

まずは大きな鳥居が出迎えてくれる。

 

宇佐神宮の鳥居

 

宇佐神宮で一番嬉しかったのがこちらの写真。

なんと、敷地内に蒸気機関車が設置されていたのだ。

「SLクラウス号」

明治27年に九州鉄道がドイツのクラウス社から輸入したもので、

博多~久留米間で開通、九州以外にも

両毛鉄道、甲武鉄道、川越鉄道でも導入されたとのこと。

展示されている機関車「形式10・26号機関車」は準鉄道記念物に指定、

大分県の有形文化財にもなっている。

(*・∀・)b Good!

 

宇佐神宮のクラウス号

 

宇佐神宮は八幡の総本宮で敷地がとんでもなく広い。

綺麗な庭園や建物がならび、見ている分にはとても風情があって良い。

で、メインの場所?として上宮と下宮というのがあるらしいが、

詳しいことはよく分からない。

 

宇佐神宮

 

上宮に行くには入口から20分以上はかかるため、

近い方の下宮のみ行くことにした。

向かう途中にも神社らしい景色がたくさん。

 

宇佐神宮

 

写真が下宮という場所らしい。

よく分からないので、ふ~ん、、っていう感想になってしまうが、

建物や敷地自体は紅葉の季節にぴったりといった感じ。

 

宇佐神宮

 

入口から下宮までの往復だけで30分程。

途中、いろいろ見ながら向かうと更に時間がかかるため、

余裕をもって向かう必要がある。

 

ソフトクリーム

 

下宮から入口まで戻ってくると、

私以外の家族が見当たらない。

後で聞いた話だが、私以外の家族は

宇佐神宮そっちのけでお土産屋さんを回っていたらしい。

で、合流するとお決まりのソフトクリームタイムである。

 

宇佐神宮のお土産屋さん

 

宇佐神宮の入口前にあるお土産屋さんのうち、

少なくとも3件でソフトクリームを販売していた。

私たち家族は定番のスジャータソフトクリームを選択。

写真はバニラ&チョコ。

父はバニラ、母は練乳イチゴ、兄はストロベリー、、

宇佐神宮よりもソフトクリームに興味がある家族。

ソフトクリーム、(゚Д゚) ウマー!

 

宇佐神宮で購入したソフトクリーム

 

小倉駅から帰路へ

 

16時10分に宇佐神宮を出発。

JR小倉駅まで順調にいけば17時30分に到着するが、

JR小倉駅までの道路が片道一車線のため、

途中、事故や渋滞にひっかかると大幅に遅れるため、

新幹線の出発時間に対して余裕をもって行程を組まれていた。

 

団体ツアーで利用したバス

 

結果的に大きな遅れはなく17時30分にJR小倉駅到着。

復路の新幹線は18時53分発のぞみ62号。

出発まで1時間以上あるため、17時35分までフリータイムとなった。

本来は夕食を食べたり、お土産を購入する時間ではあるが、

残念ながらメインのお土産屋さんが大規模な工事中のため、

ツアーの皆さんは小倉駅でお土産を購入できず。

これがもし、改札に入ってからのフリータイムだったら、

思う存分お土産を購入出来ただけに残念ではあった。

※改札へは団体で一緒に入るため、各個人で入ることは不可

※改札を通ったのは18時40分頃

 

小倉駅

 

復路で乗車したのぞみ62号はN700Aの普通車指定席。

往路のグリーン車と比べると見劣りしてしまうが全然快適で問題ナシ。

2時間10分で新大阪駅に到着、、早い!!さすが新幹線のぞみ号である。

4時間30分~5時間程の乗車時間となる「こだま号」との違いを改めて実感した。

 

新大阪駅

 

新大阪駅に到着してホームに降り立つと、

とても綺麗な車両の回送車が、、、

ん?!

最新車両のN700Sではないか!!

往路、復路のどちらかで乗車したかった。

 

新大阪駅に停車中のN700S

 

まとめ

 

・宇佐神宮の敷地内には大分県の有形文化財にもなっているSLクラウス号が展示されている。

・宇佐神宮の建物や木々は風情があって紅葉の季節にぴったり。

・宇佐神宮の入口前には多くのお土産屋さんとソフトクリームが販売されている。

・復路はのぞみ号の普通車指定席だが、新大阪駅まで2時間10分と乗車時間も短く快適。

 

最終日後半の宇佐神宮はとにかく敷地が広いので歩き疲れる方も多いと思う。

足の不自由な方は上宮へ行くモノレールがあるようなので、

そちらを利用すると負担が少なく便利だろう。

JR小倉駅でのフリータイム約1時間はとても有難いのだが、

改札へ入ってからのお土産購入に30分でも時間があればもっと良かったと思う。

次回は2泊3日のツアーをダイジェスト的に改めて紹介しようと思う。

そして、その後は久しぶりの鉄道ネタを紹介していく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました