レストラン

レストラン

【ラオス】首都ビエンチャンで「ラオス味のピザ」と観光名所「パトゥーサイ」

何もない首都ビエンチャンを訪れたのは約2ヶ月前。いろいろ思い返しながら動画やブログの編集をしているが、2ヶ月どころか半年前かと思えるくらい印象が残っていない。ラオスより次に訪れたタイのウドンタニの方がまだ鮮明に記憶が残っている。ということで...
ホテル情報

【ベトナム】ホーチミン「CAP TOWN HOTEL」と絶品ワンタン麺

海外旅行に行くとなるべく多くのホテルに宿泊したくなる。理由は簡単、いろいろなホテルを見てみたいから。私がタイの一人旅で宿泊するホテルは3千円前後がだいたいの相場。衛生面と立地を考えて毎回宿泊するホテルを決めている。が、ベトナムはタイと同じよ...
レストラン

【ベトナム】「ホテルニッコーサイゴン」でリーズナブルなアフタヌーンティー

ベトナムのホーチミンではコスパの高いバインミーを連日堪能しているが、美味しいカフェやスイーツも楽しみたい。で、いろいろネットで調べているとホーチミンはホテルのアフタヌーンティーがリーズナブルなんだとか。普段利用することがない高級な5つ星ホテ...
レストラン

【ベトナム】ベトナムのファストフード「バインミー」をホーチミンで食べ比べ

ベトナムのファストフードといえば「バインミー」。過去、ベトナムに3回訪れているがバインミーの味と価格は格別だ。美味しいフランスパンの中に野菜、なます、パテ、ハムなどの具材を挟んだベトナム風サンドイッチ。もともとフランス領の影響もあってパンの...
レストラン

【ベトナム】ホーチミンで食べたバインミー以外のベトナム料理

今回訪れたベトナムのホーチミン。主な目的は観光というより食事と街の雰囲気を楽しむため。物価の安さと料理の美味しさはタイと並んでベトナムもお気に入り。街の中心地には観光客向けの高級店はもちろん、リーズナブルなお店や屋台も数多くある。特にベトナ...
レストラン

【タイ】まだまだ回復途中のパタヤと満腹必死!99バーツの朝食ー2022年8月ー

いよいよ今回の旅も終盤に差し掛かってきた。現在は2022年9月中旬、パタヤで沈没中。といっても本当に沈没している。少し前の夜からどうやら発熱らしき感じと倦怠感が出てきた。当然コロナの疑いもあるわけで、、早速、コンビニのATK検査キットを購入...
レストラン

【タイ】チェンマイのクマ人形カフェ「Bear Hug Cafe」

帰国して既に1か月が過ぎようとしているが、ブログではまだチェンマイ。Youtubeの動画でもチェンマイからパタヤへ移動を終えたところまでしか公開できていない。ブログと動画の二刀流はかなり忍耐力が求められる。とはいえ、もう少しで2022年7月...
レストラン

【タイ】チェンマイの旧市街と人気店のカオマンガイ

いよいよ8月も終わり、次の旅が近づいてきた。8月上旬に帰国してから約1ヶ月後に次の旅へ出ようと計画していた。ただ、相変わらず燃油サーチャージの高騰で航空券の価格は目を背けたくなるレベル。本来往復できる価格が片道の価格だったりする。さすがにフ...
レストラン

【タイ】チェンマイの「ナイトマーケット」と「カオソーイ」

お盆休みを終えて季節はそろそろ夏から秋へと移りゆく。朝晩の暑さも少しマシになってきた。日によっては涼しい風が吹いて秋を感じるようになってきた。私にとって秋は一番好きな季節。なんとなく寂しい季節でもあるが、春と同様に日本らしい季節だと思ってい...
レストラン

【タイ】ターミナル21のCoCo壱番屋でロースカツカレー

パタヤからバンコクに移動してホテルにチェックイン。時間は夕方の16時頃。中途半端な時間ではあるが、お腹が空いた。パタヤを出たのがちょうどお昼だったので昼食を食べていなかった。タイに来て11日目、そろそろ日本食が食べたくなってきた。毎日タイ料...