【タイ】パタヤで鉄腕アトムが目印のカフェ「JASMINE COFFEE CAFE & RESTAURANT」

パタヤでコーヒーを飲みたい場合、屋台やコンビニで安く飲むことはできるが味は価格相応といったものがほとんど。
特にタイでは甘ったるいコーヒーが多く、少しだけ甘くしてほしいと伝えてもやっぱり甘いと感じてしまう。
ジャスミンコーヒー・カフェ&レストラン
美味しいコーヒーが飲みたくなったときにオススメのお店がこちら
ジャスミンコーヒー・カフェ&レストラン (JASMINE COFFEE CAFE & RESTAURANT)
店舗の入口で鉄腕アトムが出迎えてくれる。
お店もタイっぽくないオシャレなつくりになっている。
場所
場所はパタヤのサードロード沿いにあり、ソイブッカオからも徒歩圏内にある。
営業時間:8:00~19:00
JASMINE COFFEE CAFE & RESTAURANTの地図を載せておく。
【公式facebook】「JASMINE COFFEE CAFE & RESTAURANT」
店内の雰囲気
店内に入るとコーヒーのいい匂いと人気ゲームキャラクターのマリオが迎えてくれる。
マリオや鉄腕アトムがいるだけで日本人としては好感がもてるが、
なによりタイっぽくないオシャレなつくりに期待が高まる。
清潔感のある店内は広くないが、20~30席ほどはあると思われる。
テラス席もあるのでそちらでは喫煙しながら美味しいコーヒーが飲める。
ただ、汗をかきながらコーヒーを飲むのは苦手なので空調の効いた店内がオススメ。
窓側はソファ席になっていてスマホ見ながらコーヒータイムが楽しめる。
ちなみにFree Wi-Fiなのでインターネットも問題なし。
レジの横にはケーキが販売されていた。
価格は59バーツと99バーツの2種類。
日本円で200円~350円とタイではなかなかいいお値段。
料理
今回注文した料理は「Yellow curry with fried pork」89バーツ。
日本円で300円ほど。
いわゆるとんかつにイエローカレーがかかっているのだが、このカレーがほのかに甘くて美味しい。
スパイシーではないが、しっかりイエローカレーの味がしてとんかつと一緒に食べるとさらに美味しく感じる。
(゚Д゚) ウマー!
ボリュームも少なからず多からずで程よい量でイイね。
食事後はアイスカフェラテを飲んでみた。
やはり、、というか甘みは強いが味はしっかりとした深い味わいで美味しい。
中の氷が時間とともに溶けてくると甘味が薄まってちょうどいい感じになる。
このようなコーヒーは時間をかけてゆっくり味わいながら飲むのが至福の時というのか、
タイにいることを少し忘れさせてくれるような時間でもある。
カレーは飲み物
ソンテウにのっているときに見かけた日本語の広告。
「カレーは飲み物です」
「ロシア人もビックリのししゃも」
「タイならレバ刺し・ユッケも」
「焼肉は飲み物です」


水ですらアブナイのに。
カレーはともかく、焼肉はひでぇーな。


堂々とこのような広告を掲示できるところはさすが。
日本語だから現地のタイ人や欧米人には理解できないかもしれないが、、
相変わらずクレイジーなパタヤだ。
まとめ
パタヤでは多くのカフェが存在するが、
「ジャスミンコーヒー・カフェ&レストラン」は店内の雰囲気、料理も含めて満足できるお店だ。
場所がサードロード沿いということで、ビーチロードのホテルに滞在している方は利用しづらい距離だと思う。
私のようにソイブッカオ周辺で滞在している方は気軽に利用できる場所。
店内にいると「パタヤらしさ」というものが薄れてしまうが、居心地が良くて料理もコーヒーも美味しい。
価格もそれほど高くないので、たまに利用する分には全然アリだと思う。