パタヤ一人旅にオススメ!「247 Boutique Hotel Pattaya」

日本を9時55分発のフライトで出発してタイのホテルにチェックインできたのが22時30分。
ちなみに日本との時差が2時間あるので日本時間では24時30分。
自宅を出たのが朝6時過ぎなので18時間30分かけてホテルに到着。
パタヤへ向かうバスはほぼ満席。
アジア系のお客さんは皆マスクをしていましたが、白人の皆さんはいつも通りといった感じ。
今回宿泊したのは「247 Boutique Hotel Pattaya」
さすがに睡眠不足と腰に疲れを感じてたのでシャワーを浴びてのんびりモードに切り替え。
ホテルの場所と概要
各お部屋は247 ブティック ホテルのエレガントな雰囲気が漂っており、薄型TV, 鏡, スリッパ, ソファ, タオルなどの館内設備・サービスにもこだわっています。
フィットネスセンター, 屋外プールなどのバラエティあふれる設備・サービスを完備し、エクササイズや心身ともにリラックスした時間をお過ごしいただけます。
ゆっくりとリラックスした時間を過ごせる247 ブティック ホテルは、パタヤを訪れる旅行者にはとっておきの滞在先です。
<agodaのホテル紹介ページより>
ホテルの階数: 8
チェックイン開始時間: 14:00
チェックアウト最終時間: 12:00
客室数: 54
全室Wi-Fi無料
デポジットは1000バーツ
いわゆるデザイナーズホテルで、部屋は特別広くもないがコンパクトにまとめられていてスタッフの対応や笑顔、適度な設備と立地、価格のバランスが人気で日本人も多く利用されている。
屋上にあるプールからはパタヤの町を広く見渡すことができる。
私はagodaで5泊予約したが、1泊あたり3,800円(朝食無し)2万円弱で宿泊できたのでまぁまぁ良いほうではないだろうか。
「247 Boutique Hotel Pattaya」の地図を載せておく。
部屋の設備
今回お世話になる部屋は508号室。
部屋は全てカードキーになっている。
ドアもしっかりとして重たそうなので、騒音には悩まされる心配はなさそう。
宿泊した部屋はスーペリアで広さは23㎡。ベッドはダブルとのことだがとても大きなサイズで一人で寝るにはもったいないくらいだ。
液晶テレビは32インチでパナソニック製、ドライヤーも同じくパナソニック製だった。
エアコンは埋め込み式なのでメーカーはよく分からない。
冷蔵庫はハイアール製と思われる。
パタヤではよくあるタイプでバスルームが透明ガラスになっている。
当然、中からカーテンを閉めれば完全に隠すことができるのでカップルで来ても問題はなさそう。
壁際に二人掛けのソファーが設置、入り口横にはもうしわけ程度にクローゼットがある。
クローゼットの中には貴重品を入れておくセーフティーボックスが設置されていた。
よくある4つの番号でロックするタイプだ。
あと、傘、ガウン、スリッパも入っていた。
洗面台には大きな鏡とコンセント、シャワーキャップに綿棒、シャワージェル、ボディジェル、コンディショナーが置いてあった。
残念ながら歯ブラシや石鹸は無いので、持参していない場合はコンビニで購入してくる必要がありそう。
トイレの上にはバスタオルとハンドタオルが各2枚置いてある。
トイレは当然ウォシュレットではなく東南アジアによくあるハンドシャワーのタイプ。
バスタブは無いがシャワールームは広くて熱いお湯も水圧も全然問題なし。
タイで熱いお湯が出るのは貴重な方だと思う。。



そもそも誰が見たいんだよ。
ちなみに、私もよく分からず使ったことがありません。。。
冷蔵庫の上に台には無料の水と電気ケトル、栓抜き、コーヒーカップ、インスタントの紅茶、コーヒー、砂糖、クリープが置いてあった。
空調は壁に設置されたリモコンで温度や風速、タイマーの設定も可能。
ただ、カードキーを外すと通電しなくなるので、外出先から戻ってきたときに部屋が暑いのはつらい。

屋上プール
ホテルの屋上にはプールと簡単なジムがある。
ここのプールは狭いけど開放的で見晴らしが良いのでポイントが高い。
白人のおじさまが音楽を聴きながら体を冷やしていた。
でも、私のバスタブよりは小さいかな。


プールから少し離れたところにフリースペースもある。
リゾート施設にあるような明るいクッションと大きなソファーもあるが日中暑い中で誰が利用するんだろうか?
私は滞在中、一度も見たことがない。
タイのホテルあるある
と、ここまでは通常利用では問題ないと紹介してきたが、タイのホテルではよくあることを少し紹介しておく。
宿泊したホテルは決してデザインが悪いわけではない。
ベッドの頭上にはモダンなデザインの壁になっており、オシャレな絵も飾られている。


でも、表面だけを頑張って、他は手抜きしてそうなところがちらほら目につく。
景観がいわゆる鉄格子??だよこれ。
鉄格子みたいにする必要があったのか、たまたまそういう風になったのか、、
なんか閉じ込められてるみたいや。

あと、外観の色はいいんだが、外から見えない部分はいい加減な色の塗り方になってる。
ちなみに足元はコンクリートそのまんま。
鳥が微笑ましく来てたので悪い気はしないが、もう少しこだわればいいのに、、。
あと、テレビはパナソニック製だが、突然全てのチャンネルが砂嵐になって見れなくなる。
アンテナが不安定なのかしばらくしても復旧せずに諦めるしかない。
まぁ、それでも価格を考えれば滞在するには全然快適。
日本のビジネスホテル2部屋分に近い広さがあるし空調の効きも問題なし。
立地がとてもよく徒歩数分でファミリーマートやバーがたくさんあって不便に感じない。
リゾート感はあまりないが安く快適に一人でのんびり滞在するならオススメしたいホテルだ。