飛行機

飛行機

【フライトレビュー】ベトナム航空の直行便で関西からダナンへ

今回はベトナム航空を利用して関西空港からダナンへ。早朝の天王寺から関西空港までJRの「はるか」で移動。関西空港からは予定通りのフライトでダナンへ向かった。 関空特急はるか3号飛行機の出発は9時30分。約2時間程前に到着するJR「はるか3号」...
飛行機

【ベトナム】関西からダナンまでの航空券がとても安かった

2020年2月上旬のタイに続き、下旬からはベトナムのダナンに行く予定。コロナウイルスの蔓延で東南アジアでは日本への渡航制限や勧告、日本からのフライトが運休になるなど日に日に影響が大きくなっている。しかし、こんな時こそ、、とばかりにあえて行っ...
飛行機

【フライトレビュー】マレーシア航空MH52便でクアラルンプールから関西空港へ

2020年2月に訪れたタイのパタヤ。マレーシア航空を乗り継いで帰国する。クアラルンプールで2時間の乗り継ぎを経てマレーシア航空MH52便で関西空港へ向かう。往路のMH53便はエアバスA350だったが、復路のMH52便は少し古いエアバスA33...
飛行機

【フライトレビュー】マレーシア航空MH783便でタイからクアラルンプールへ

タイのリゾート地パタヤから日本へ帰国する。利用したフライトはマレーシア航空。復路は往路と同じくマレーシア航空でクアラルンプールを経由して帰国。今回利用したMH783はタイを夕方に出て、約2時間後にクアラルンプールに到着する。 パタヤからスワ...
飛行機

【フライトレビュー】マレーシア航空MH780便エコノミークラス

日本からタイへ向かうために利用したフライトはマレーシア航空。関西空港からクアラルンプールに到着後、バンコク行きの飛行機に乗り継ぎ。クアラルンプールからバンコクまでのフライトはマレーシア航空MH780便。ボーディングタイム一時間前にはゲートオ...
飛行機

【フライトレビュー】マレーシア航空のエクストラレッグルームシートは快適!

連日コロナウイルスの話題で溢れ、アメリカやシンガポールではとうとう中国便が全便停止。国内でもどこまで広がるか気にならないわけもなく、、このタイミングでタイのパタヤへ。今回はLCC並みに安く売りに出されているマレーシア航空でクアラルンプールを...
飛行機

【フライトレビュー】チャイナエアラインで利用してタイから帰国。

年末年始を過ごしたタイのリゾート地パタヤともしばしお別れ。真夏のタイから真冬の日本へ帰国する。利用したフライトは台湾を経由するチャイナエアライン。 パタヤからスワンナプーム空港へタイ発のフライトが朝10時55分。年始の帰国ラッシュを考えて2...
飛行機

【タイ旅行記】チャイナエアラインと空港ラウンジ、そしてパタヤへ

皆さま、2019年はどんな一年だったでしょうか?私はいろいろと考えさせられる、大変な一年でした。そんな2019年ともお別れです。2020年は前を向いて自分らしく頑張りたい。関西空港へ2019年12月28日 朝6時35分朝早くから重いスーツケ...
飛行機

【フライトレビュー】チャイナエアラインのビジネスクラス

私がタイへ向かう際によく利用している航空会社チャイナエアライン。利用する時期によっては日系エアラインのエコノミークラスと同じ価格で、チャイナエアラインのビジネスクラスのチケットが販売されていることもある。時間に余裕があり、台北経由を利用した...
飛行機

【フライトレビュー】シンガポール航空の最新機材ボーイング787-10でタイへ

飛行機や空港好きにはたまらない経由便。今回は毎年高い評価と最新機材を導入しているシンガポール航空でタイへ。地図で確認すれば分かることだが、かなり遠回りしていく感じになるためフライト時間は当然長くなる。 シンガポール航空  シンガポール航空は...